■ ローラー台が欲しい

ペダリングが上手になりたいけどどうしたら良いですか、という問いへの分かりやすい答えは、「三本ローラーに乗りなさい」ではないでしょうか。

実走ではどうしても風や坂の影響もありますし、信号や方向者、車など周囲への注意を散漫にすることができません。
ペダリングだけに集中することができないのです。

現在我が家にはスピンバイクがありますが、周囲に気を配る必要のない環境だと、自分のペダリングだけに向き会うことができて、とても勉強になります。





ですが、スピンバイクはあくまでもスピンバイクであって、普段乗っているロードバイクとは明らかに違うんですよね。
脚力を鍛えたり、心肺能力の鍛錬にはとても効果的だと思うのですが、ことペダリングフォームの改善に関しては、少し心もとないです。

私が乗っているスピンバイクは、リーディングエッジのスピンバイク になります。

リーディングエッジ スピンバイク レビュー : 昔チャリダー今ローディー

比較的ロードバイクに近いポジションで乗ることはできるのですが、完全に同じとはいきません。
以下は数字上の違いではありますが、実際に1時間も乗っているとかなり違和感として感じることができます。(カッコ内の数値がロードバイクの値)

  • クランク長が190mm(170mm)
  • Qファクターが200mm(146mm)

最初はハンドルの高さやハンドルバーとの距離が気になるかな、と思っていたのですが、私の場合実際に乗ってみると足回りの違いの方が違和感が強かったです。
ケイデンスを上げたり、負荷を上げてペダルを回したりすると、特にこの辺りの違いがとても違和感がありました。

今までは心肺能力のアップ、脚力アップを目指していたので「まぁいっか」で済ませていたのですが、ペダリングフォームの改善という狙いからすると、気になるばかりで。

その結果。

三本ローラーが欲しくなってしまったのです。


最近になって回すペダリングを意識するようになってから特に、自分がいかに体幹が弱いかを思い知るようになりました。

内転筋がすぐに筋肉痛になる。
ライド終盤に腰回りに疲労が溜まる。
気がつくと猫背になっている。
上体を支えられなくなった結果、やたらと腕に力を入れて乗ってしまう。

おそらく、三本ローラーでそんな乗り方をしたら、あっという間に転んでしまうことでしょう。
そんなよわよわ体幹を鍛える効果も期待できるわけで、ロードバイクを買って三年、今こそ三本ローラーに乗って練習する時期なんでないの?と思うようになりました。




■ さて、どのローラー台を買うのが良いのか


そんな目的意識からローラー台を色々と調べ始めましたが、まー迷走しました・笑

  • まずはお値段も安いし、定番所だし、ミノウラ のモッズローラーを買おう



  • いやでも慣れてくると負荷調節機能があった方が良いらしい
  • 何を仰る。モッズローラーは負荷調節を後付け可能



  • でも本当に三本ローラーとか乗れるんだろうか?
  • そんなあなたにアクションブリッジ。フロントフォークを固定できますよ



  • いやいや、それなら固定ローラーで良くない?
  • ただ、固定ローラーでお手頃なヤツはリムドライブだったりタイヤドライブだったりして、ホイールやタイヤを痛めるらしい
  • ってか、将来的にはzwiftとかやってみたくない?
  • それならダイレクトドライブ式の固定ローラーが一番でしょ
  • いやいや、ホイールやバイクが帰るくらい高い・・・さすがに却下
  • なんかハイブリッド式のローラーとかあるみたい

だいたいこの辺りで、自分が何をしたいのかが分からなくなっていたことにハタと気づきました。

で、改めて自分の中で整理。

  1. 一番の目的はペダリングフォームの改善と体幹を鍛えること。そうである以上、まずは三本ローラーを買うべし
  2. 三本ローラーに乗れるのか、という不安があるのは事実
  3. 負荷調整機能は欲しい

上記を踏まえて調べた結果、エリートのクイックモーション(QUICK MOTION)が良いだろう、との結論に至りました。



エリートのサイトから紹介文を引用します。

 

エリート独自のフローティング・システムにより、ペダリングによるローラー上での前後の揺れを吸収、初心者でも乗りやすく、ダンシングもできる3本ローラーです。コンパクトに折りたため組み立ても簡単!3本ローラーでは抜群に乗りやすく、樹脂ローラーはローラー内部の反響音が少なくアルミローラーに比べ静かです。


確かに、ダンシングしている動画が転がっていました。
Amazonのレビューを見ても、乗りやすいというワードが多いのも安心材料になりました。


ちなみに。
今更ですがローラー台購入の時に比較材料として最重要視される要素の1つに「静粛性」があるかと思います。
三本ローラーが敬遠される一番の要因って、騒音と振動のようですね。

ただ幸いなことに我が家ではこの辺りは気にしなくて良い環境だったこともあり、頭の中がぐるり一周してからは三本ローラー一直線で選定することができました。


あとは到着してから、がしがし乗るだけです。
気が早いですが、週末ローディーとしては週末の天気が一番の心配事ではありますが、今年の梅雨は三本ローラー三昧も可能になり、少し気持ちも楽になりました。(ほんと気が早いですが・・・)



ほんと、乗れるかな・・・?



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村