■ Domane SL6 (2020年モデル)の軽量化を考えてみる(20万あれば8.5kgを切る!)

先日書いたTREKのミドルグレードロードバイクについての記事で、Domane SL6は2020年モデルになって重たくなったのが残念と嘆いていたら、タイヤとチューブが激重ですよ、という有難いコメントをいただきました。


ロングライド向きのミドルクラスロードバイクについて考えてみる(TREK編) : 昔チャリダー今ローディー


最初にトレックの仕様表を見た時に、ホイールが前後セットで1780gということで、「マビックのキシリウムエリートに変更しても110gしか軽量化しないよなー」「Domane SL6の新モデルは軽量化も難しそうだなー」と思い込んでいましたので、これは青天の霹靂でした。

ほんと私のブログは、皆さんからのコメントまで読んで初めて「参考になる」記事な気がします・・・。もっと頑張れ自分。





こちらはおまけですが、今回調べたところ、Domane SL6 のフレーム自体が前モデルから重くなっているんですね。

Domane SL6 フレームセット(旧モデル) Domane SL6 フレームセット(2020年モデル)
1940g 2270g



フレームセットだけで330g重量が増加しているというのは、やり過ぎな気がしないではないですが・・・。
今回、56サイズで9.22kgというのが公式発表ですが、このフレーム重量増を何とか前回同様に抑えることができていたら、9kg切っていたんですよね。

ただ、前モデルの公式が8.65kgでしたので、その差は570g。フレームセット以外でもあと240g増えているのですが、これって何が原因なんでしょうか。


と、調べるほどに疑問は増えて行きますが、今回は2020年モデルのDomane SL6はどこまで軽量化できるのかを調べてみました。
ちなみに、コンポーネントをデュラエースにすればいきなり300g軽くなるよ、というツッコミは無しでお願いします。身も蓋もありませんので。

では、今回見直すパーツを列挙してみます。

パーツ名称 重量
ホイール(前) Bontrager Paradigm Comp 25, Tubeless Ready 825g
ホイール(後) Bontrager Paradigm Comp 25, Tubeless Ready 955g
タイヤ Bontrager R2 Hard-Case Lite, aramid bead, 60 tpi, 700x32c 728g(前後セット)
チューブ Bontrager Standard Schrader or Presta(ブチルゴム) 260g(前後セット)
リアディレイラー RD-R8000-GS 210g
カセットスプロケット CS-HG800 11-34T 335g
ハンドルバー Bontrager Elite IsoZone VR-SF Road Handlebar 315g
ステム Bontrager Pro Blendr Stem 130g
サドル Bontrager Avada 307g
4065g

合計4065gです。

これを、完全に個人的な好みで恐縮ですが以下のようなパーツに交換してみたいと思います。

  • ホイールは現在も愛用しているキシリウムエリートのディスクブレーキモデルを採用
  • タイヤはもちろん純正のイクシオンプロUST。Domaneにもともとついているタイヤが32cということで太めのサイズになりますので、少し重量は重くなってしまいますがイクシオンプロUSTも現在愛用している25cではなく28cを採用。ホイール、タイヤ全て合わせて458gの軽量化
  • カセットスプロケットは11-34Tを採用しているが、フロントもコンパクトクランク(50/34T)になりますので、ここは思い切って11-30Tに変更。そうするとディレイラーもGS(ロングゲージ)からSS(ショートゲージ)に変更が必要。実はこれだけで76g軽量化 
  • ハンドルバー、ステムは上位モデルのDomane SLR6で採用されているカーボンモデルに変更。合わせて81g軽量化
  • サドルは現在愛用しているのがfizikのアンタレスR7。これはすでに廃盤になっているので金属レールを採用したR3を採用。何となくカーボンレールだと扱いが慎重になりそうなので、お安い金属レールで我慢 



パーツ名称 重量
ホイール(前) マビックキシリウムエリートUSTディスク 770g
ホイール(後) マビックキシリウムエリートUSTディスク 900g
タイヤ イクシオンプロUST 28c 640g(前後セット)
シーラント マビック純正シーラント 60g(前後セット)
リアディレイラー RD-R8000-SS 200g
カセットスプロケット CS-HG800 11-30T 269g
ハンドルバー Bontrager Pro IsoCore VR-CF Road Handlebar 249g
ステム Bontrager XXX Blendr Stem 115g
サドル Fizik ANTARES R3 200g
3343g


はい。
これで
722gの軽量化を達成、載せ替え後のDomane SL6の車体重量は8.498kgになります!!

すごいですねー。
8.5kgを切りました。

(追記 本重量はペダルなしでの重量となりますので悪しからず)

実際には私の身長にに適合するサイズは50〜52かと思いますので、更にもうちょい軽くなると思いますが。

ちなみに、上記に載せ替えた場合の価格ですが、定価・税抜きベースで
22万3千円也。

40万円のバイクが60万円になってしまうわけです。
怖いですねー・・・汗

ただ、この金額には工賃含んでないんですよね。
ハンドルバーとステムの交換なんかは、納車時点で同時にお願いすれば工賃はオマケしてくれそうな気がしないではないですが。

そこで、工賃がかからないような以下割り切りプランもあったりします。

  • より軽量化させる為に、タイヤは25cで我慢(60g軽量化)
  • スプロケットもより軽量化させる為に11-28Tを採用(18g軽量化)
  • ハンドルバーとステムはデフォルトのままで交換しない(81g増加)

こちらのコースだと税抜き定価で14万9千円、重量は3gしか増えませんのでギリギリ8.5kgになります。
しかも全てネットで揃えてしまえば税込でも13万円程度で揃えることができるんですね。

ま、更にいってしまえば、ホイール以外は今のバイクから載せ替えることもできます。
サドルも今のR7をそのまま使えば28g増で済み、オンラインでホイール購入することを考えれば9万円程度で約8.5kgまで持っていくことができますね。

あれ?

重量に辟易してDomane SL6はないわー、と思っていましたが、ディスクブレーキ化して8.5kgだったらそこまで重たくないかも?


なんて、つらつら考えるのは楽しいですねー。

これで先立つお金さえあれば、もっと楽しいのですが。





 
<
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村