■ 今年一年を振り返る

2016年の冬にロードバイクを購入。納車後乗り始めたのは2017年になってからということもあり、実質上は今年がロードバイクデビューの年となりました。
10年以上前まではマウンテンバイクに乗っていたり、20年近く前には輪行袋にバイクを詰めて飛行機に乗せ、ツーリングにも出かけたりしていました。

が、そんな過去はありつつも、すっかり脚力も普通の人。
特にスタミナががた落ち。朝の通勤で駅の階段を使うと息切れが。当然のようにエスカレーターを使う日々でした。

今回は一年を振り返って自分の記録をつけさせて頂くわけですが、Runtasticを使うとこんなことができるんだよ、という参考にして頂ければと。
あと、特に学生時代に運動をしていたわけでもない、ごく普通の四十路のおじさんがロードバイクを始めると、まぁ現実ってそんなもんだよね、といった辺りをご笑覧頂ければ幸いです。

2017_ライド回数

こちらは、Runtasticの統計機能のうち、セッション回数を月別に展開したものです。
こうして見ると一目瞭然ですね。。。
普通、ロードバイク買った直後なんだから、もっと嬉々として乗っても良いんじゃない?
そう思いますよね。
私も今見てそう思いました。

良くも悪くも、自転車に乗っていた経験があるが故に、最初の感動が薄かったんですかね。
そういうことにしておきましょう。

暖かくなってきてからは、週末に1〜2回乗る感じでした。9月にピークを迎えますが、10月は兎に角週末の天気が悪かったこともあり、あまり乗れませんでしたね。
で、10月末に新ホイールのキシリウムエリートUSTが到着することで、11月にまた多く乗るわけですが、12月は寒さと体調不良に負けて、これまた低調。
来年はもっとコンスタントに乗りたいところです。

ちなみに、通算記録は以下の通り。

2017_総合

月平均で見ると235km。
おそらくこれは、ローディーとしては相当少ない数字じゃないかと思います。
毎週末50kmのライドを1本、みたいな感じですね。

私は世間の意識高い系ローディーの皆様がやってらっしゃるローラー台とか、筋力トレーニングやらをやっているわけでもないので、ライドに出かけない限りは脚力も体力も鍛えられるわけでもなく。
でも、家族サービスやら用事をこなしながら、時には仕事で疲れてダウン、とか繰り返しているとまぁそんなもんかな、とも思います。
来年はもっと走れるようになりたいものです。
平日はスクワットくらいはやろうかな・・・。



2017_月別走行距離

走れている月で400km。
走れていない月との落差が大きいので、走れない月をもっと減らしてコンスタントに走らないと。

2017_月別獲得標高

当然獲得標高も走行距離と同じような傾向になります。
我が家の周辺は坂がちということもあり、100kmのロングライドを走ると、大した峠でなくとも自然と獲得標高1000mに届いたりします。

2017_月別平均距離

こちらは一回のライド辺りの平均距離ですね。
今では少なくとも50kmは走らないと、あまり走った気がしなくなりました。
反面、1回のライドでの最長距離は120km。
時間との勝負にもなったりしますが、来年は150kmを走れるようになりたいです。

2017_月別平均速度

こちらを見ると脚力、スタミナがバレそうですね。
10月は走行距離が短いのであまり参考になりませんが、11月、12月は「ほんの少しだけ」平均速度が上がっています。
これは新ホイールの成果・・・だと思いたいです。

■ 来年の目標は?

正直、レースに出たいという気持ちはそもそもありません。
少しでも長く走りたい、というのが私の目標だったりします。
かといって、ブルベとかで300kmも400kmも走りたいわけではありません。一つの目標は150kmなのかな、と思います。

他方、150km走るとなると、平均20km/hで走って7.5時間。補給休憩やらを考えると、トータルで10時間近くかかることになります。
 ※ちなみに今年通年での平均速度は20.79km/h。

とはいえ、あまり朝早く起きたくはない。。。
長距離走るローディーは、朝5時出発とかザラにいるようですが、週末の朝ごはんは家族と一緒に食べたいんですよね。。。

8時に出発して帰りが18時。季節によっては真っ暗です。
そうなると、少しでも平均速度も上げられるようにしないといけません。
レースでタイムを競いたい、という思いはありませんが、少しでも早く家に帰ってこれるようにしたいです。

ほんと動機と目標って、人それぞれですよね。

ということで、来年はまずは平均速度を通年で22km/h、最長150kmライドを目指すことにしたいと思います。

photo




(結論)普通の四十路のお父さんの現実って、そんなもんじゃないですかね?

 


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村