昔チャリダー今ローディー - ロードバイク関連のレビューを行うブログ

ロードバイクを初めてはや6年が経過。昔はMTBに乗ってツーリングに出かけたりしていましたが、今はロードバイクの魅力に取り憑かれています。主にロードバイクに関連するツールやガジェットを紹介するブログです。

2022年11月

我が家の奥様の話になるのですが。その日はジョギングをする気分ではなかったとのことで、数駅先の駅まで長距離散歩をしてきたそうです。途中、川沿いを歩くルートになるのですが、その際、多くのローディーとすれ違ったそうなのですが、奥様曰く、「みんな私に笑い ...

※2022年5月の記事に加筆(2022年11月更新)ブログを書いていると、常に危険が潜んでいます。春秋にちょうど良いウェアを探していたのですが、最初は「ちょっと気になった」位の軽い気持ちで色々調べて記事を書くわけですが、書いているうちにむくむくと物欲が刺激さ ...

気がつけばブログ開設からぴったり5年が経過しました。最初は3年続けば良いかな?と思っていたくらいでしたので、5年も続くとは感無量です。 ■ ブログ開設5年経過(振り返り) 目次 1. ブログを始めた動機 2. 自転車とブログは相性が良い 3. 5 ...

この半年でどっぷりハマってしまったものがあります。正確には「カステリのパッド」にハマってしまいました。ほんと快適。今年に入ってから、というよりもここ半年ほどでエントラータビブニッカーフリーエアロRCショーツインサイダービブショーツと、立て続けに購入 ...

先日発覚した、マビックキシリウムエリートUSTのラチェットスプリング破損問題。 交換用パーツであるラチェットキットもあちこちで欠品中。オンラインで見つけた!と思ったら一瞬の差で掻っ攫われたようで、オーダーキャンセル。 コメント欄で「ばね単品で探してみて ...

ブラックフライデーセールがぼちぼち始まりましたね!予定通りであれば、今年の私は今頃新車が納車されていたはずで、フレームの残金を一括支払いしているはずでした。そうなれば、ぺらっぺらに薄くなった財布を手に、ブラックフライデーセールはただ指を咥えて眺め ...

すっかりライドのモチベーションが「ランチ」になってきた今日この頃。先日のランチスポットもそうでしたが、この日も、以前からその存在は知っていたけれど、なかなか行く機会がなかったランチスポットに出かけることに。 その存在は知っているけど、まだ行ったこと ...

昨年の Wiggle ブラックフライデーセールで購入し、ほぼ1年使い続けた dhb メリノジャージ。ちょうど季節の変わり目に重宝するジャージとなります。春と秋、両方のシーズンで使ってみた感想をまとめてみたいと思います。  ■ 季節の変わり目(春秋)に ...

先日レビューをまとめた GOTAL チェーンディグリーザーの素。この週末にチェーンだけでなく、チェーンリングやプーリー含めた駆動系を全て綺麗に掃除したのですが、その時に悲劇がおきました。って、そんな大袈裟な話ではないのですが。  ■ GOTAL チェ ...

↑このページのトップヘ