■ 3本ローラーに乗れないっ!(こんなところにもコロナの影響が)

どこもかしこもコロナの影響が出て、フラストレーションの溜まる日々。
我が家にも遂にコロナの影響が押し寄せて参りました。





外出自粛が続く状況においても「3密」に該当しないソロライドであれば出かけても良いんじゃない!?というお話もありますよね。

我が家のご近所さんも、ロードバイクに乗って出かけている方を見かけました。

私も「もう我慢ならん」というところまで到達したら、1〜2時間、ノンストップのソロライドに出かけてみようかな、なんて迷っていたりしますが、これまでのところは3本ローラーで我慢の日々を送っております。

ほんと、ローラーがなかったら気狂いそうです。


QM_mainte-08


で、私は3本ローラーに乗る際には、こちらのスタンドを使ってiPadでアマゾンプライムの動画を見ながら走っています。





Zwiftをやらない人間としては、動画でも見ながらでないと、1時間、2時間とローラー台に乗り続けることはできませんので。





そんなローラー三昧の日々に、強敵が現れたのです。。。


それはこちら。


pyoko_dance_ballet

娘ちゃんのバレエレッスン。


いやいや、意味分からない、という話ですよね。


その理由はこちら。

  1. コロナの影響で、密閉空間で行われる娘ちゃんのバレエ教室は休校に
  2. とはいえ、バレエ教室は個人事業主。休校続きでは商売あがったり
  3. なんと、オンラインレッスンを開始することに
  4. オンラインレッスンでは、先生の動画を見ながら踊るという一方通行ではなく、生徒たちの姿もカメラ越しに先生が確認しながら指導を行ってくれる形に
  5. 最近話題のzoomを活用。我が家の場合はiPadにアプリをインストールして活用することに
  6. 優しい奥様は、「バイクが置いてある部屋が良いかと思ったんだけど、そうするとレッスン時間中は乗れなくなっちゃうもんね。娘ちゃんの部屋でオンラインレッスンやらせようか」とナイスなご提案

コロナの影響で「レッスンお休みだ、ひゃっほー」状態だった娘ちゃんですが、久しぶりのレッスンということで、心なしか楽しそう。

レッスン時間は午後2時間程度、がっつり、ということなので、その時間は私もローラー台に乗るのに丁度良いな、なんて思っていたわけですが。


娘ちゃんの全身が映るようにiPadを固定する必要があり、「そういえば我が家にはiPad固定用のスタンドあったよね!」ということで、iPadと固定用スタンドを奪われることに。




いやいやいや、今更動画もなしにローラー台とか、無理無理無理!!



ということで、娘ちゃんのレッスンがある時間は、ローラー台はお預けとなりました。



コロナのばか・・・。






にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村