■ 完成車付属のフィジーク アリアンテ もICSに対応していたことが判明(キャットアイ RAPID3 AUTOを取り付け)
はい。
今回も私の無知さ加減を晒すことになる記事となります。
ロードバイクのテールライトとして、キャットアイのRAPID3 AUTOを使っています。
子供がまだ水泳教室に通っていた頃。
一緒に同じジムに通い、隣のプールで泳ぎ、帰りに待ち合わせて一緒に自転車(クロスバイク)で帰っていたのですが、冬場ともなると帰りは真っ暗。
キャットアイ RAPID3 AUTOをクロスバイクのシートステイに取り付けて使っていました。
その後ロードバイクを購入した際に深く考えることなく、同じようにシートステイに取り付ける為にブラケット(SP-11)を追加購入。
更にその後、2台目のロードバイク購入時も同じようにブラケットを追加購入して使っていました。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
先日のこと。
ブラケットが緩んでいたんだと思いますが、危うくスプロケットに巻き込まれそうな事案が発生。(というか、一部は巻き込まれていたのですが・・・汗)
自然の脅威と自分のずぼらさ加減に慄くライド : 昔チャリダー今ローディー
慌ててブラケットを元に戻したのですが、先日ローラー台で走っていた時にも緩んできたのか、同じように巻き込まれそうになっていました。
ブラケットが緩んできたというのもあるかもしれませんが、もともとキャットアイ の取り付け用ブラケットは、円柱に取り付けるのに向いた形状をしていますので、エアロなフレームのシートステイ(角が丸くなった角柱)だと隙間ができてしまいズレやすい模様。
キャットアイのブラケットを漁ってみると、RM-1というサドルのレール部分に取り付ける為のブラケットを発見。
同じように、SR-2というフィジークICS対応サドル専用のブラケットなるものも発見します。
ICSって何じゃらほい、ということでgoogle先生に聞いてみると、古い記事が見つかります。
フィジークサドルに直接取り付けられるテールライト 「ICS CATEYE RAPID3」
おお、まさにRAPID3 AUTOじゃないですか、と思うわけですが2013年とかなり昔の記事になります。
ICSについての説明も。
フィジークサドルに装備されたアクセサリー取付けシステム「ICS」(インテグレーテッド・クリップ・システム)は、サドルのテール部分のロゴバッジを取外し、ライトやサドルバッグなどのアクセサリーを簡単装着できる画期的なシステム。
ほほーう。
では、フィジークのどのサドルがICS対応モデルなのさ、と調べてみると、これがよく分かりません・・・泣
ロードバイク界隈って、この辺りの情報が綺麗に整理されてないですよね、ほんと。
何かあればショップに聞いて下さい、というスタンスなんでしょうか。
個人ブログを漁ると、買い替えで新たに購入したフィジーク サドルがICS対応で、キャットアイ のライト取り付けたよー、という記事は見あたりますが、私のような完成車付属のサドル(アンタレス R7)がICSに対応しているのかはよく分かりません。
しかも、アンタレスR7は現在は販売はされていない模様。
ここで私の「うっかり八兵衛」スイッチが作動。
完成車付属のサドルなんて、そんな便利なものには対応してないよねー、と勝手に認定。
RM-1を購入する方向で検討開始することにしました。
で、Amazonの購入者レビューを読み漁ると気になるコメントが。
サドルステーの幅が56~78mmでないとつけれないので気をつけて下さい
ほんと、こういう情報は有難いですよね。
で、早速サドルレールの横幅を物差しで計測することに。
で、気づきます。
サドルのテール部分にロゴバッチがあります。
今まで意識したことすらありませんでした。
これは、もしかして・・・。
これが。
取れた!!
何てことでしょう・・・。
完成車付属のアリアンテR7ですら、ICSシステムに対応していました。
ほんと、私の思い込み粗忽者スイッチは何とかしないといけませんね。
ということで、返す刀でキャットアイ のブラケットSR-2をポチっと注文。
Amazonから翌日に無事到着です。
こちらが同封されていたペラ一枚ものの説明書。
対応するフィジークのサドルは幅広いですね。
- TUNDRA2
- ARIONE DONNA
- ANTARES
- VESTA
- GOBI
- ALIANTE
- ALIONE CX
- ALIANTE
- ARDEA
きっちりアリアンテも対象になっていました。
キャットアイさん、公式のホームページにもこういう情報載せておいて下さいよー。
分かりづらいです。
ブラケットはサイズ違いで2つ。
マニュアルに記載されたサイズから選択して使えば良い模様。
アリアンテの場合、RAPID3を取り付ける場合Lサイズ使ってね、と記載してありましたが、私のサドルの場合Sサイズでも問題なく取り付けできました。
ブラケットを取り付けた状態。
後はこれを差し込むだけ。
簡単に取り付きました。
下から見たところ。
上から見たところ。
今回はSサイズを使っていますので、飛び出し量も少ないです。
真後ろから見たところ。
こちらにオルトリーブ のサドルバックをつけるとこんな感じに。
何だかとっても良い感じ。
真横から見たところ。
ちなみに、私はサドル位置が前よりになった為、オルトリーブ 付属のブラケットが使えなくなってしまい、固定用ストラップを自作しています。
オルトリーブ サドルバッグ マウントストラップを自作 : 昔チャリダー今ローディー
オルトリーブ 付属のブラケットだと、干渉する可能性あるかもです。
ストラップ固定だとクリアランスは自由自在ですので、こういう時便利ですね。
なかなか良さげではないでしょうか。
フィジークのICSシステム、ネット上で記事を見ると古い記事ばかり。
専用のサドルバッグ がもげたといった記事もありましたので、固定力はあまり強くないのかもしれませんね。
ほんと、一年前に気づいていれば余計なブラケット購入したりせずに済んだのですが・・・。
ともあれ、見た感じはとてもスマートになりましたので、今のところ満足です。
コメント
コレ便利ですよね。対応情報古すぎて探し回るのは同じでした。キャツアイもフィジークももっと情報まとめ直して、宣伝したら良いのにと思います。
キャットアイはサポートに連絡すると直ぐに教えてくれますよ。
お問い合わせフォームからメールするのが一番確実です。
>右滝さん
ですよね・・・。公式見ても個人ブログ見ても、なかなか正解が分からずでした。
こんな便利な規格、もっと喧伝してくれれば良いのに、勿体ないと思います。
>たかにぃさん
その発想はありませんでした・・・。
以前別のメーカーにメールして放置された苦い経験があったので、思い至りませんでした。これからはダメ元でもサポートに問い合わせねばですね。
キャットアイ は好きなメーカーなので心強い限りです。