■ BONX mini ショートインプレッション
昨年末に滑り込むように我が家に到着したBONX mini。息子くんとのポタリングをより楽しいものにすべく購入したものになりますが、寒さも厳しくなってきたこんな真冬に届かなくても・・・と少し恨み節。
とはいえ、せっかくですの ...
カテゴリ: こばなし
BONX mini がついに到着(クラウドファンディングの醍醐味を満喫)
■ 1年近くの遅延を経てようやくBONX mini が到着
2019年の11月。わくわくしながら初めてのクラウドファンディングに手を出しました。それがこちらの BONX mini。
BONX Grip で有名なメーカーさんですね。紆余曲折ありながら、この度、ようやく製品版が到着しました。 ...
お嬢様のクロスバイクを発注!(やっぱりコロナ影響あり・・・)
■ お嬢様のクロスバイクを購入(やっぱり試乗って大切)
子供の成長は早いもので。我が家のお嬢様、サイクルベースあさひで購入したお子様用の自転車に乗っていますが、さすがにそろそろ限界に。サドルを最も高い位置にセットしても、両足がべたっと地面に着いてしまい ...
クロスバイクのホイールを交換(なんちゃってピナレロ化)
■ 息子くん用クロスバイク のホイールを交換する
先日息子くんのクロスバイクをメンテナンスしたわけですが、その際にホイールが激しく「振れている」ことを発見しました。そりゃもう父親失格なんじゃないかという程、ぐわんぐわん振れていました。
応急処置でその場で ...
ライドに誘っても振られてしまうの巻
■ 涼しい季節がやってきた! けど、ライドに誘っても振られてしまうの巻
すっかり最高気温も落ち着きを見せ、涼しくライド日和になってきた今日この頃。息子くんにクロスバイクを購入してから早1年半が経過しました。
本人は今でも気に入って大切に乗ってくれていま ...
コロナのせいでローラー台に乗れない!!
■ 3本ローラーに乗れないっ!(こんなところにもコロナの影響が)
どこもかしこもコロナの影響が出て、フラストレーションの溜まる日々。我が家にも遂にコロナの影響が押し寄せて参りました。
外出自粛が続く状況においても「3密」に該当しないソロライドで ...
お尻が光るローディーに爆笑するの巻
■ お尻が光るローディーに爆笑それはある週末のこと。家族四人で多摩川沿いの道路を車に乗って走っていました。車内ではお互いにクイズを出し合ったりして、既にハイテンション。いつもこの辺りは息子くんと走ってるよねー、なんて話をしながら走っていたところ。
奥様: ...
今年の息子くんライドを振り返ってみる(2019年振り返り)
■ 息子くんとのライドを振り返ってみる今年一年を振り返ってみると、やはり息子くんがクロスバイクに乗り始めた、というのがとても大きな変化でしたね。中学校の入学祝いということでクロスバイクを購入したのですが、いかんせん身長が140cmということで、自転車選びには難 ...
副業でロードバイク購入を目指せ!!
■ ロードバイク購入に向けて副業始めました最近になって、副業を解禁する会社が増えてきたようですね。そんな私も次のディスクブレーキロードバイク購入に向け、今年からこつこつ500円玉貯金を始めました。ロングライド向きのミドルクラスロードバイクについて考えてみる(T ...
息子くんとのライドで最長距離を更新!!
■ 最近成長著しい息子くんが最長距離を更新ライド夏場は暑くて全くといっていいほどライドには出かけていませんでしたが、9月に入ってからぽつりぽつりと週末は息子くんとライドに出かけるようになりました。先日、走行距離36kmを記録したのですが、最後の数キロはひーひー ...