昨年末あたりから気になっていつつも、ついつい先延ばしにしていたことがあります。チューブレスタイヤへのシーラント追加。ライドに出かける時に「そろそろ追加しないとだよなー」と思いつつも、「ま、次回のライド前に追加すれば良いか」と先送りにしていました。 ...
カテゴリ: タイヤ
【製品レビュー】ピレリPゼロレースTLR (6ヶ月経過)
今年になってピレリPゼロレースTLRのタイヤに交換したのですが、気がつけば半年が経過しましたので、タイヤの摩耗状態含め、改めて振り返ってみたいと思います。 ■ ピレリPゼロレースTLR 6ヶ月経過レビュー 目次 1. タイヤの耐久性(摩耗状態) ...
【比較レビュー】ピレリPゼロレースTLRの空気圧比較
現在私が使っているホイールはキシリウムエリートUST。長らくマビック純正のイクシオンプロUSTを履いていたのですが、今年になって「もうちょい別のものも試してみよう」ということで、ピレリPゼロレースTLRに交換しました。 その後1ヶ月ほど経過したところでイクシ ...
【比較レビュー】ピレリPゼロレース TLR vs マビックイクシオンプロUST
■ ピレリPゼロレースTLR とマビックイクシオンプロUSTと比較レビューしてみた 先日、マビックキシリウムエリートUSTのタイヤを純正のイクシオンプロUSTから、ピレリのPゼロレースTLRに交換しました。 交換から1ヶ月ほど経過し、気がつけば600kmほど走ったこともあり、 ...
キシリウムエリートUSTのタイヤとバルブを交換(ピレリPゼロレースTLR)
■ キシリウムエリートUSTのバルブ&タイヤを新品に交換 先日、ロードバイクのエンデュランス計画として、サイクルハウスに眠っていたキシリウムエリートUSTを引っ張り出してきました。シーラントを追加してその後問題なくライドにも出かけられたものの、1週間もすると ...
シーラントが爆発! チューブレスタイヤに空気を入れる時のバルブ位置
■ チューブレスタイヤに空気を入れる際にはバルブの位置を下にしてはいけない そんなこと言われるまでもないわ!という方が大多数かと思いますが・・・。3年以上チューブレスレディータイヤを使い続けていますが、今更こんな初歩的なミスを犯してしまいました・泣チュ ...
チューブレスタイヤを取り付ける(IRC Formula PRO RBCCをコスミックプロカーボンUSTへ)
■ チューブレスタイヤ(IRC Formula PRO RBCC)をコスミックプロカーボンUSTに取り付けるのに四苦八苦 先日のライドで前輪のタイヤがパンクしてしまいました。ひとまずショップでパンクした前輪だけ交換してもらいましたが、結果前後輪で異なるタイヤでしばらく走るこ ...
前後で違うタイヤを履くとどうなるか(マビックとIRC)
■ 期せずして前後で違うタイヤを履くことに(マビックイクシオンプロUSTとIRC Formula PRO TUBELESS RBCC) 先日、100%私の不注意からチューブレスレディータイヤでリム打ちパンクをするという稀有な体験をしました。 自宅まで30km地点いうこともあり、かつ輪行袋も持 ...
チューブレスタイヤのパンクで凍えるライド
■ チューブレスタイヤでリム打ちパンク・泣 自転車ブログを書いていると、何事も「これは良いネタになるから」と前向きに考えられるものですが、唯一そこまで前向きになれないアクシデントがあります。パンクですね。むかーしマウンテンバイクに乗っていた時には、1日 ...
ハッチンソン社タイヤ開発部長へのインタビュー記事が面白い
■ ハッチンソンにチューブレスレディータイヤの色々を学ぶ 今回はただの記事紹介になってしまいますが、個人的にとても勉強になったのでご紹介したいと思います。現在私はマビックのチューブレスレディータイヤである、イクシオンプロUSTを愛用しています。 イクシオン ...