個人的にはとても買えないもので、まったくノーマークでしたが。ガーミンから超弩級スマートウォッチ、MARQシリーズの第二世代モデルが発売されました。 第一世代が発売されたのが 2019年6月。製品寿命の短いスマートウォッチで 20万オーバー(モデルによっては30万 ...
カテゴリ: ■ ロードバイク関連ガジェット
【便利グッズ】ガーミンの充電用変換コネクタ
今回はプチ便利グッズの話となります。長らく愛用しているガーミンのスマートウォッチ。現在はForeAthlete745を使っています。 ロードバイクに乗る時は心拍計として使えますし、ジョギング時のログ取得、その他もろもろライフログの取得から Suica 機能と、今ではガ ...
Forerunner 965/265 が新登場!
ガーミンから新製品が登場しました。アスリート向けの新作スマートウォッチ、Forerunner 965/265です。 実は今年に入ってから、今年発売されるガーミンのスマートウォッチ製品の予想を行っていたのですが、見事に予想は裏切られることに・・・。 ちょっと、先が読め ...
ガーミンスマートウォッチ用にナイロンベルトをクイックフィットへ改造
分からない人には、何を言っているのかよく分からないタイトルですが。私が現在愛用しているスマートウォッチは、ガーミンの ForeAthlete745。とても気に入って使っています。ここ最近はビジネスシーンではミラネーゼループ、オフではシリコンベルトと使い分けをして ...
遂にガーミンがワイレス充電に対応!(vivomove Trend)
そう来ましたか、ガーミンさん・・・。つい先日、今年発売されるであろうガーミンのスマートウォッチについて予想を行ったのですが。問題は Vivomoveシリーズが復活するかどうか、でしょうか。昨年に Vivomove Sport としてラインナップを維持しましたので、Venu 3発 ...
2023年に発売されるガーミンのスマートウォッチは?
今ではビジネスシーンでもアップルウォッチをつけている人が多くなりました。昔ながらの腕時計をつけている人と、何らかのスマートウォッチをつけている人、今では半々くらいの印象です。かくいう私も今はなきJawboneから始まり、Fitbitと渡り歩き、2018年のクリスマ ...
【Garmin】Edge Explore2 が国内発売決定!
ガーミンさんごめんなさい・汗日本国内では発売されないだろうと踏んでいた Edge Explore2 が国内で発表されました。 最近の急激な円高や今後の経済情勢を考えると、これは英断な気がします。 ■ レースではなくレジャーを意識したサイクルコンピュータ( ...
Apple AirTagをロードバイクに取り付ける(FindMe)
ロードバイクは高価な乗り物になりますので、盗難対策はとっても大切。基本的には目を離さないことが一番ですが、昼食休憩時、必ずしも理想的な駐輪場やサイクルラックが確保できるとは限りません。今までずっと気になっていた Apple の AirTagを購入してみました。 ...
【フルカバー】Garmin Edge 1040 シリコンケース
こんなことなら最初からこちらを買えば良かった、という話なのですが。先日購入した Garmin Edge1040 用の純正シリコンケース。発売日前に予約して、届いたのは1ヶ月後。 純正ケースを買う理由の一つが、発売直後の入手容易性だったりするのですが、コロナ渦の影響 ...
【新製品】日本で発売されるのか?(Garmin Edge Explore2)
日本国内ではあまりその存在を知られていないガーミンのサイクルコンピューターがあります。その名も Garmin Edge Explore。2018年に発表されたサイクルコンピューターなのですが、結局最後まで日本国内では発売されることはありませんでした。価格こそ249ドルとかな ...