昔チャリダー今ローディー - ロードバイク関連のレビューを行うブログ

ロードバイクを初めて7年が経過。昔はMTBに乗ってツーリングに出かけたりしていましたが、今はロードバイクの魅力に取り憑かれています。主にロードバイクに関連するツールやガジェットを紹介するブログです。

カテゴリ:■ サイクルウェア > グローブ

春秋用のグローブは、パールイズミの15℃帯のグローブを愛用してきました。さすがにもう6年近く使ってきてヘタってきましたので、昨年の秋、ちょっと奮発してカステリの Perfetto Light グローブを購入。ただ、さすがはパールイズミさん。汚れも出てきましたし、色 ...

先日、「今はパッド厚めのグローブが欲しい!」という記事を書きましたが、ブログを書き終わったタイミングでは、パールイズミのメガグローブを買う気まんまんでした。 なのですが、その後あれこれと調べてみたところ、厚めパッドのグローブであれば「intro」とい ...

■ ローラー台用サイクルグローブを新調(Morethan ハーフフィンガーグローブ) 皆さんローラー台に乗る時って、グローブはどうしているのでしょうか?「ローラー台」とか「サイクルトレーナー」とかで画像検索すると、意外と素手で乗っている画像が多いんですよね。確 ...

■ 真冬の汗冷え末端対策に(ファイントラック パワーメッシュインナーグローブレビュー) 冬場のライドにおいて最も大切なことの一つに「汗冷え対策」があるかと思います。寒さ対策として沢山着込むだけだと、汗抜けが悪くなり汗冷えしてかえって寒い思いをしてしまい ...

■ 厳冬期向け カペルミュール ウィンドシールドグローブレビュー冬場におけるロードバイクの防寒対策については、末端対策が一番重要というのは多くの方の共通意見ではないでしょうか。私も激しく賛同です。トップスもタイツも、防風のウェアを着たり、重ね着で調整もし易 ...

↑このページのトップヘ