■ コンポーネント・パーツ 【Amazon ブラックフライデー】ローディー的お買い物リスト 今年もやってきました、Amazon ブラックフライデー。普段Amazonで買い物をすることが多く、日用品などは月に一度のタイムセール祭りを活用することが多く、コツコツとポイントを貯めています。ブラックフライデーセールでは必ずしも自転車用品が... 2024.11.28 PinarelloTrek■ よもやま話■ コンポーネント・パーツ■ トレーニング■ ロードバイクと食べ物■ ロードバイク選びドリンクライトリーディングエッジ スピンバイク(SPN-ST13)鍵
Trek TREK Domane SL6 を軽量化してみる どうしても気になるアイツ、というものは誰にでもありますよね。私の場合、どうしてもトレックの Domane SL6 が気になるんです。先日、2023年モデルとして第四世代のDomaneが発表されました。今となっては二世代前のモデルになりますが... 2022.09.21 Trek
Trek 新型Emonda SL 各モデルの違いを比較してみた 新型 Emonda SL の各モデルを比較(軽量化はどこまでできるのか)2021年モデルとしてEmondaが刷新されましたね。私の乗り方として、特にヒルクライムばかりではありませんので今まであまりEmonda に興味がなかったのですが、今回... 2020.07.15 Trek
Trek ロングライド向きのミドルクラスロードバイクについて考えてみる(TREK編) とても気が早いと思いつつ、ロングライド向きのミドルクラスロードバイクを考えてみる(TREK編)ほんと、ロードバイク趣味というものは物欲と如何に戦うかに尽きるような気がします。1台目はコテコテのエントリーロードを購入して2年、その後えいや、と... 2019.09.07 Trek