スポンサーリンク
■新製品・新技術

新型 SRAM Force eTap AXS がリーク

SRAM のハイエンドである RED については昨年5月に新型が発表されたばかりですが、早くもセカンドグレードの FORCE に関しても情報がリークされた模様です。FORCE の現行モデルも、2023年3月に発表されたものなので、まだ2年し...
■ロードバイクのランチスポット

多摩川サイクリングロードでラーメンを!(江川亭 南多摩店)

ロードバイクのランチスポットというと、ちょっと小洒落たカフェを紹介されることが多いように感じています。そんな風潮が今でも続いていることに、ちょっと憤慨しています・怒日本のロードバイク愛好家は、圧倒的に中高年男性が多いはずなのに、なぜこんなに...
■ メンテナンス

【製品レビュー】Muc-Off チェーンクリーナー(X-3 DIRTY CHAIN MACHINE)

地味な違いだけど、使ってみると色々と大きな違いを感じるチェーンクリーニングマシン。よく考えられています。よく考えられた Muc-Off のチェーンクリーニングマシン(X-3 DIRTY CHAIN MACHINE)チェーンクリーニングマシン...
■ ロードバイクと食べ物

オーガニックプロテインが高リスクになる時代

ローディー大好きプロテイン。ライド後にプロテインパウダーを摂取する人は多いのではないでしょうか。そんなプロテインですが、植物性由来のものと動物性由来のものがあるわけですが、植物性由来のプロテインに関しては、健康志向の高まりを受けたオーガニッ...
■ コンポーネント・パーツ

【製品レビュー】イーストン(EASTON)EA90SLステム

とても重要なパーツでありつつも、そうそう頻繁に交換することもないのがロードバイクのステム。ポジションが一度決まってしまえば、そうそう触るパーツではないんですよね。シューズ、サドルとフィジークで揃えていたことから購入したのが、フィジークのステ...
■ トレーニング

トレーニングを目的化すると辛いけれど

走ってきました新春初ライド。と言っても、いつも走るルートを辿り、いつもお世話になっているランチスポットに行ってきただけなので何も新しいことはないのですが。ただ、この年末年始は比較的アクティブに過ごすことができました。直近一週間に限ると、・ジ...
■ よもやま話

おじさんローディーこそ化粧水を

本日は普段と毛色の異なるお話です。気づけばアラフィフのおじさんになってしまったわけですが、昭和生まれのどこにでもいるおじさんなもので、今まで「美容」というものには全く興味はありませんでした。例えば洗顔。家族旅行でちょっとおしゃれなホテルに泊...
■ よもやま話

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。すっかりブームも去ったロードバイク業界。拙ブログもPVはすっかり低空飛行で落ち着いてしまいました。そんなの関係ねぇ、という感じでいつだってライドの前日にはウキウキしてしまう五十路のおじさんも、気づけばロー...
■ よもやま話

買って良かった自転車関連グッズ 満足度ランキング(2024年振り返り)

毎年年末になると「今年もあれこれ散在したなー」と薄くなったお財布を横目に感慨にふけることが多かったわけですが。今年一年のブログ記事を振り返ってみると何とも違和感が。あれ?今年はあまりロードバイク関連にお金かけていませんね。昨年新車を購入した...
パワーメーター

充電したつもりが充電できていない罠(Wahoo Powerlink Zero)

週末ライドでのこと。走り出すまでの一連のお作法として、サイクルコンピューターに心拍計、パワーメーター、スピードセンサーを接続させる必要があるわけですが、大体は自転車を自宅前の道路に出すまでの間に全て接続が完了するケースがほとんど。稀にスピー...
スポンサーリンク