■新製品・新技術 【新製品】フロント積載ツーリングの味方(ステアリングダンパー UNI) これは欲しい人には堪らない製品ではないでしょうか。ハンドリング操作を安定させる為のダンパーユニットが発売されました。自転車のハンドリング操作を安定させるダンパーユニット(hebie ステアリングダンパー UNI)ステアリングダンパーとは一言... 2025.04.24 ■新製品・新技術
■ よもやま話 ローディーとの相性最悪な病気(副鼻腔炎) ちょっと油断していたら大変なことになりました・・・。副鼻腔炎はローディーの天敵かもしれないがっつり副鼻腔炎になりました先日も記事にしましたが、ここ最近歯が痛かったり、頬の奥(副鼻腔)がピリピリしていたのですが、「花粉の季節だし」とちょっと侮... 2025.04.21 ■ よもやま話
Wahoo ELEMENT ROAM V2 wahooに浮気したらgarminがヘソを曲げた それはあるライド前の出来事。サイコンが全力で出かけたくないと我儘を言い出してしまいました・・・。Wahoo ELEMENT ROAM v2 がスマホとペアリングできなくなった我が家のサイコン事情私はロードバイク用のサンクルコンピューターとし... 2025.04.17 Wahoo ELEMENT ROAM V2
■ ロードバイク関連ガジェット 【新製品】Wahooから新世代のROAMとBOLTが登場(Wahoo ELEMENT) 昨年風速センサーを搭載したサイクルコンピューターとして Wahoo ELEMENT ACE が発売されて度肝を抜かれました。エアロ至上主義なこのご時世において、風速センサー搭載はとても理にかなったアップデートですよね。風速センサーの精度につ... 2025.04.14 Wahoo ELEMENT ROAM V2■ ロードバイク関連ガジェット
■新製品・新技術 【新製品】泥棒を悪臭ガスで撃退するU字ロック(CactUs lock) 最初何を言っているのかよく分からなかったのですが。ロードバイクを盗もうと、U字ロックを切断すると悪臭を発するガスを放出するU字ロックが発売されました。なんのこっちゃ。フランスから悪臭ガスで泥棒を撃退するU字ロックが発売される(CactUs ... 2025.04.10 ■新製品・新技術
■新製品・新技術 【新製品】空気で膨らむヘルメット(Ventete aH-1) ただのアイディア商品かと思ったら、思っていた以上に「マジ」な製品でした。空気で膨らむヘルメットが Ventete から発売。安全性も通気性も高い空気で膨らむヘルメット(Ventete aH-1)使わない時にはコンパクトに百聞は一見にしかず。... 2025.04.07 ■新製品・新技術
■ よもやま話 尾根幹四車線化によりセグメントが変更になるのか? 現在工事が続いている尾根幹の四車線化工事。ローディーの皆さんも、尾根幹を走ると最近はあちらこちらで工事が進んでいるな、と感じるのではないでしょうか。先日もタウンニュースで最新の状況がアップされていました。遂に昨年からトンネル工事が開始されま... 2025.04.03 ■ よもやま話
■ メンテナンスグッズ ロードバイクの工具箱を買い替える(トラスコ中山 山型工具箱 Y-410) ロードバイクのメンテナンス効率を上げる為に、工具箱の見直しを行いました。ロードバイクの工具箱を見直す(トラスコ中山 山型工具箱)時代とともに移り変わるメンテナンスツール気がつくと増えていくのがロードバイクのメンテナンスツール。例えば。タイヤ... 2025.03.31 ■ メンテナンスグッズ工具箱
■ サイクルバッグ 【製品レビュー】ハンドルバーバッグを購入(Rapha Bar Bag) ロードバイクのパッキングって奥が深いですよね。昔はパニアバッグでツーリングをしていましたが、今の時代はサドルバッグにフレームバッグと、選択肢は様々。大型のサドルバッグとフレームバッグでツーリングしているローディーとか見ると羨ましい限りです。... 2025.03.27 ■ サイクルバッグ各種サイクルバッグ
■ ホイール 【新製品】リムブレーキ用ホイールはまだまだ死なない(Parcours Grimpeur) 最新の2025年モデルとして、イギリスのホイールブランド、Parcours(パルクール)からリムブレーキに対応したカーボンホイールが発表されました。今注文すると、3月末には発送される模様。Parcours からリムブレーキ対応のワイドリムな... 2025.03.24 ■ ホイール■新製品・新技術