2台目のロードバイクを注文!!(運命の出会いだよね)

この記事は約5分で読めます。

2台目バイクとして狙うはピナレロプリンス

紆余曲折あって、想定よりは早いもののロードバイク2年生にして2台目のバイクを注文することを決意。
頭金を握りしめ、納期や在庫状況を確認しに比較的近所にあるショップに伺うことに。

狙うはコイツです。

PRINCE

そう。
ピナレロのプリンス。

おそらく今から予約しても、納車は「早くて」12月以降になるらしい、という情報は入手していましたので、まだあと数ヶ月貯蓄に励むこともできます。(まだまだ予算に足りないので・汗)

そこは、とーっっっっても優しい奥様(ごーりごりごり)のことですから、不足額はお小遣い前借りしても良いよー、という暖かいお言葉は頂いていましたが、借金は少ないに越したことないですからね。

ただ、どこのショップで購入するかはまだ迷っていました。
以前プリンスを試乗させて頂いたショップもそれほど家から遠くはありませんが、それよりももっと家に近いショップでも取り扱いがあることが分かったからです。

最後はお店や店員さんの雰囲気で決めようかな、という軽い気持ちでまずは自宅から近いショップに顔を出すことに。

出会ってしまった赤いアイツ

ショップに着くと、先客がいて何やらキャノンデールのお買い得商品で迷っているようで、店員さんと長々と話し込んでいました。

仕方ないので店頭に一台飾ってあったプリンスFXを見ていたのですが、その隣には2018年モデルのピナレロがセール価格で並んでいました。

RAZHAがとてもお買い得で、このうねうねのONDAフォークは格好良いよなー、とか見ていたら、その隣に真っ赤なアイツがいました。

gan s
ピナレロのサイトから拝借

GAN Sです。

私が予約する気満々だった無印プリンスに置き換わる形で2019年モデルからは廃盤になったバイクですね。
フレームはプリンスと同じT700カーボン。

ほほーう。。。

で、お値段はというと。

ほほーう!?

時が止まりましたね。

実は、新型プリンスについては、少しだけ引っかかりがありました。
プリンスは、ダウンチューブのボトルケージ取付部周辺が少し横に張り出して凹型になっているんですね。
この形状のお陰でボトルを取り付けた時の空気の流れで良くなるそうで、GANシリーズと比較して、空気抵抗が10%改善しているんだそうです。

なのですが、何となくその形が気にくわないんですね。。。

しかも、その独特な形状のせいで、明らかにポンプの取り付けはできそうにありません。

いやいや、このクラスに乗るならCO2インフレーターにしてバックポケットに突っ込めば良いじゃん、という声が聞こえてきそうですが、心配性なもんで、CO2ポンプだと、注入時のミスとか考えると2本くらい持ち歩きたいなとか、あれこれ考えると普通のポンプの方が良いな、というのが現時点での私の結論。
プリンス買うぞ、と気持ちが固まった後も、やけにこのデザインだけは引っかかりがあったのです。

やっぱり、デザインに惚れられるかは重要だよな、と。

で、目の前にあるGAN Sはというと、普通のダウンチューブ。
しかも、とっっっってもお値打ち価格です。

ピナレロはブランド代に金払ってるようなもんだ、というツッコミが多いそうですが、このお値段ならそんなこと言わせません。
プリンス登場で廃盤になったというのが大きいんですかね。

・・・。

いやでも廃盤商品だし、新しい方が後で後悔しないかも?
いやいや、流行りモノとか基本あまり気にしない質じゃなかったっけ?

そりゃもう頭の中はぐーるぐる。

で、一回冷静になります。

セール商品なだけあって、サイズは今目の前にあるヤツ限りです。
あんまりにも真剣に見つめてたからでしょうか、別の店員さんが声をかけてくれたので、サイズが合っているか、股下やら腕の長さやら測って確認してもらうことに。
これでサイズが合わなかったらプリンスを予約すれば良いだけですから。

店員さん:「はい。お客様だとこちらの50サイズがぴったりですねー」


陥落。

おとーさん:「じゃじゃじゃ、こちらでお願いします・・・」

以下、店員さん談。

  • もともとは他店在庫だったものが、各店の在庫の関係から数日前にこちらのショップに届いたばかり。(運命の出会いじゃないですか・・・)
  • GAN Sとプリンスの違いは、空気抵抗の改善。ただ、レースで数秒を争う世界で分かる違いであって、1時間走って数ワット違いが出るかどうかの世界で、素人が体感できるレベルではない。
  • フレームのカーボン素材は同じ。乗り味なんかは差は出ない(分からない)と思う。
  • ピナレロの「プリンス」に思い入れがあるなら別ですが、GAN Sでも十分過ぎるほど満足できると思いますよ。(そんな雲上人のこだわりはありません)

確かに、あちらこちらのサイトで事前に勉強していましたが、新型プリンスでの改善ポイントは空気抵抗についてばかりなんですよね。

  • ダウンチューブの凹型形状が空気抵抗を10%改善
  • フォークエンドの形状が空気抵抗を10%改善
  • eLinkの導入で、新型Di2に対応
  • ダウンチューブに前輪が食い込むような形状にすることで空気の流れを効率化
    ブレーキ取り付け部分を凹ませ、食い込むような取り付けにすることで空気抵抗を改善
  • より負荷のかかり易い右側をボリュームアップ、剛性を高めることで最適なバランスを追求

最後のポイント以外は、ほとんど空気抵抗についての改善なんですよね。
まだまだ初級者に毛が生えた程度の私にとっては、おそらく体感することのできない世界なわけで。
Di2化するだけのお金があるなら、ホイールやらパワーメーターやらもっと他に買いたいものもありますし。

それなら、お買い得な GAN Sの方が良いでしょ、という結論になりました。

やー、家を出るときには考えてもいなかったような展開に。

ということで、目出度くピナレロオーナーとなりました。(納車前ですが)

コンポーネントはフルアルテグラ。
今から楽しみで仕方ありません。

店頭在庫ということで納車まで1〜2週間程度ということで、頭金をお支払いして帰宅。

あー、早く乗りたい。

コメント

  1. コンサン より:

    こんにちは。以前ロングライド向けバイク考察の記事にコメントさせて頂いたものです。新車購入おめでとうございます。GAN S とってもいい選択肢ではないでしょうか。 私は以前試乗会でGAN RSには乗ったことあるんですが、試乗車がレーゼロを履いていた事もあってか加速力というんでしょうか、「とにかく無駄なく前に進む」感覚に感動したのを覚えています。またコンポもアルテという事で、かなり快適な性能になるのではないでしょうか。 納車報告とインプレなど楽しみにしております。

  2. おとーさん より:

    コンサンさん
    お待ちしておりました!!
    以前コンサンさんにコメント頂いたお陰でAnchorのRL9の存在を知りまして、それ以来迷走させて頂きましたので・笑
    本当に最後まで悩み通し、どこか近くで試乗会やらないかとAnchorのサイトや各種ショップのサイトを日々巡回しておりましたが、タイミングが悪かったようで。
    最終的に、「もしピナレロとアンカーを両方買うとしたら、どちらを先に買うか?」と問いかけた時に、「アンカーはこの先自分が成長しても、自分が年取って体力が落ちても、どちらになってもマッチしてくれるかも」というよく分からない理由から今回はピナレロを選択した次第です。
    次回は納車、1stインプレッションと記事が書けそうですので、ご笑覧戴ければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました