台風被害を避けると走る場所も限定的に
諸先輩ローディーのブログを覗くと、まだあちらこちらに台風の爪痕が残っているようです。
都民の森は一部土砂崩れもあったそうで。
週末には一定程度まで復旧できたそうで何よりです。
どうし道は、昨年も土砂災害があり復旧したばかりだったのですが、今回の台風19号で再び通行止めになってしまったようです。
来年のオリンピックを目前に控えて大変だと思いますが、復旧頑張って頂きたいですね。
東京、神奈川の西側は今回の台風でかなり被害を受けたようで、秋の観光ハイシーズンを前にこれは辛いですよね。
こうなると、週末ローディーとしては大人しく家でローラー台回すか、被害のなかった舗装路中心に走るしかありません。
こんな時は無難に尾根幹、ということで小山田周回などを混ぜながら近場をぐるっと回ってきました。
雨の降っていない週末というのが久しぶりに、気がつくと実走ライドは1ヶ月ぶりでした。
基本、舗装路を走るのですが、尾根幹にアクセスする際に多摩川沿いを走ったのですが、まだまだ復旧には時間かかりそうですね。
多摩川サイクリングロード、矢野口から河口寄りの神奈川サイドに、今年の5月新しい橋梁がかかったばかりなのですが、先週末には流木が散乱しており立ち入り禁止になっていました。
多摩川サイクリングロードは、多摩川沿いに走る車道よりも高い位置を走る道路と、多摩川水面に近い河原と同じ高さを走る道路の2種類で構成されていますが、後者の場合流木や汚泥が残っていて走行できない状態になっている箇所がまだまだあるようです。
自然の脅威を目の当たりにして無理することなく車道を走り、それでも久しぶりのライドに気分もすっきり。
久しぶりのパンステージエピソードで補給休憩。
尾根幹や小山田周回では70kmほどのライドにしかなりませんが、あまり無理することないか、とこの日はほどほどで帰宅することに。
復路の尾根幹でリアのシフトチェンジに違和感が。
いやーーーー、な予感がしたので停車して確認しみると。
あっぶねーーーーー・汗
私が使用しているテールライトは、キャットアイのラピッド3オート。
この日は曇りではありましたが、テールライトをつけるほどではありませんでしたので、ブラケットだけがついていたのですが、何かのはずみでブラケットがくるっと回り込み、プラスチックのベルト部分がスプロケットとチェーンの間に入り込んでしまっていました。
おいおい、この状態でどの位気づかずに走ってたんだい・・・。
ライド前にはブレーキやシフトチェンジ、ホイールがきちんとはまっているかなどはチェックするようにしていましたが、ブラケットがきちんと固定されているかはきちんと確認してませんでした。
我ながら自分のずぼらさ加減に冷や汗が出るばかり・汗
テールライトは、サドルバックとかもっと別の場所に取り付けるようにしようかな、と思ったライドでした。(そこじゃないだろ・・・)
コメント
今日は台風後初めて荒川を走ってみました。葛西臨海公園から岩淵水門まで右岸左岸往復です。
河川敷の特に河口に近い区間は泥やゴミも少なく比較的楽に走れます。
ただ金曜日の雨の影響か、所々に水溜りや浸み出しがありその都度徐行を余儀なくされるので、快適に走れるようになるまでまだ時間がかかると思われます。
右岸より左岸の方がダメージが大きいように見受けられました。特にグラウンドは殆ど復旧が進んでおらず、休日は野球やサッカーに興じる子供たちが全くと言って良いほど見られませんでした。完全復旧まで時間がかかりそうです。
岩淵水門から上流はまだ大雨の影響が残っているようで、左岸沿いにあったcafe viaさんも冠水したそうですが、水は退いたものの衛生面の安全が確保出来ないとの事でそのまま閉店するようです。
確かに例え営業再開出来たとしても、いつまた大雨で洪水に見舞われるかも知れない状況を思えば、残念ながら閉店と言う選択も致し方無いでしょうね。また一つ店が死んだ…
帰ってみると愛車が泥だらけ。これから洗車とメンテをしなきゃ。
今週末は晴れそうですが、当面様子見ですかね。
>shigeさん
荒川もそんな状況ですか・・・。
彩湖で復旧に向けたボランティア活動をやっているという記事もありましたね。
https://funq.jp/bicycle-club/article/524165/
私もこの週末は津久井湖方面に足を伸ばそうかと思ったのですが、津久井湖外周も一部通行止めだったり、半原越も通り抜けできなくなっているそうで、体調もイマイチだったので自宅でローラー回して終わってしまいました。
折角の走りやすい季節になりましたが、まだまだあちらこちらに足を伸ばせるようになるには時間がかかりそうですね。