■ メンテナンスグッズ

スポンサーリンク
■ メンテナンスグッズ

【製品レビュー】ジャイアント チューブレスタイヤパンク修理キット

チューブレスレディ用のタイヤパンク修理キット(ジャイアント謹製)購マビックのキシリウムエリートUSTを購入してからあと少しで丸2年となります。チューブレスレディタイヤデビューということで最初はびくびくしていましたが、1本目のタイヤに関しては...
■ レビュー

【製品レビュー】バイクスタンドを更新(ミノウラDS-30MP)

新しいバイクスタンドを購入(ミノウラ DS-30MP我が家ではロードバイクは基本的には屋外に設置したサイクルハウスで保管しています。新車購入に伴い、車庫(アルミフレームサイクルハウス)を再整理 : 昔チャリダー今ローディーこのサイクルハウス...
チェーン

AZ パワーゾル チェーンクリーナーは凄かった

強烈な油汚れも落としてくれる AZ パワーゾル チェーンクリーナー実は見て見ぬふりをしていたものが1つだけあります。ロードバイクを始めて一番最初に使っていたスプロケットです。アップで見てみましょう。強烈です・・・。今なら考えられませんが、ロ...
■ メンテナンス

ロードバイクのフレームにガラスコートをかけてぴかぴかに(ワコーズ バリアスコート)

ロードバイクのフレームをコーティングしたい世の中の自動車を持っている人って、ワックスかけている人が多いんですかね?我が家はかれこれ10年以上、自分でワックスがけなんてしていません。というか、洗車すらほとんどしていないような・・・。我が家は屋...
■ メンテナンス

作業台(ワークスタンド)購入で腰痛から解放される(ミノウラ RS-1800)

ロードバイクのメンテナンスは腰痛との戦いロードバイクにメンテナンスはつきものかと思います。ショップで購入すると、無料で色々と点検はしてくれますが、ある程度は自分でできるよにしておく必要もあるわけで。私も若干面倒臭がりだったりしますので、あま...
スポンサーリンク