Garmin Edge 1030 とVivoactive3 Musicをバージョンアップしたら心拍転送モードが使い物にならなくなった
もう、タイトルで全てを表現し切ってしまった気がしますが。
先日ライド前日にGarmin EdgeとVivoactive3 Musicを両方ともバージョンアップしました。
それぞれの最新バージョンですね。
デバイス | バージョン | 公開日 |
Garmin Edge 1030 | Ver 9.20 | 2020/1/7 |
Vivoactive3 Music | Ver 5.40 | 2020/1/10 |
Garmin Edge1030とVivoactive3 Musicの組み合わせでかれこれ1年以上使ってきました。
Vivoactive3 Musicも発売当初は心拍転送モードが不安定な時期がありましたし、ファームウェアバージョンが上がって安定してきてからも、一部のウォッチフェイスと組み合わせると転送モードが遮断される事象がありました。
その後はとても安定しており、ライドに出かけても三本ローラーでも問題なく使えていたのですが、上記組み合わせの最新ファームウェアにバージョンアップした途端、ダメダメになってしまいました。
- Vivoactive3 Musicの心拍転送モードをオンにすると、問題なくペアリングはできる
- 但し、数分(体感では3分くらい)経つと、心拍転送が切断されてしまう
- Vivoactive3 Music側では心拍計測は継続されている
事象自体は過去と同じような内容ですね。
ただ、以前は20分程度で接続が切断されており、ウォッチフェイスの天気情報更新タイミング(20分)に合わせて切断されていたのですが、今回はもっと早く切断されてしまいます。
しかも今回は幾つかのウォッチフェイスで試してみたのですが、どのフェイスを使っても切断されてしまいます。
いったんその日のライドは断念して心拍計測なしで走り終えたのですが、その日はそれ以外にもルートガイド可能も若干不安定でした。
たまたまその日は初めて走るコースだったので、新しく引いたルートを走っていたのですが、しょっちゅうこんな画面になってしまいます。
もうね・・・。
画面が常にこんな状態で、曲がる場所も分からず、気がついたらコースアウトしている、というのが複数回続きました。
もうイライラMAXですね。
天気は最高だったのですが・・・。
1週間後、「前回のはたまたまだった」に賭けるべくライドに出かけたのですが、今回もやはりダメでした。
心拍転送モードはものの数分で遮断されてしまいます。
画面が紫一色になることこそ少なかったので、ルートガイド機能はそこまで不安定ではなかったのが唯一の救いですが。
帰宅後、問題の切り分けにトライしてみます。
- キャットアイの心拍計を使ってみる
何分経っても切断されることはありません。しばらくはこちらを使うしかないかもですね。 - Vivoactive3 Musicの心拍転送モードを使ってみる
約3分〜4分程度で切断されてしまう。再現性は100%。
ガーミンさん、どうしたのさ・・・。
キャットアイの心拍計が使えるということは、Vivoactive3 Musicの心拍転送モードが怪しい可能性がありますが、一方のGarmin Edge 1030もファームアップ後はやたら不安定になってしまったのも事実。
上記再現試験をしている途中に、一旦ライド停止させて画面オフさせてみたところ、数分後に起動しようとしたらうんともすんとも言わなくなってしまいました・汗
強制的に起動される方法として、電源につないで電源ボタンを30秒押す、という方法があるのですが(ガーミン公式でアナウンスされている方法)、このやり方で何とか再起動できました。
こんなに不安定だと、Garmin Edge1030も怪しく見えてしまって仕方ありません。
ひとまずカスタマーサポートに連絡だけは入れておきましたが、早く事象が解消されることを祈るばかりです。
コメント
古い走行ログ、削除してますか?アップデートがあったときログが貯まっていると動作がおかしくなることがあります。
おお・・・。走行ログ、溜まりまくっておりました・汗
貴重な情報ありがとうございました!
ログが溜まりすぎると動作が重くなったりするんですね。
ごそっ、と消したところ、動作は軽くなりました!
その後Vivoactive3 Musicの心拍転送モードを試したところ、やはり数分で遮断されてしまいましたが、Edgeの動作は軽くなりましたので、不安定な動きは解消されるかも?
早くライドで試してみたいですね。
心拍転送モードの不具合解消しないのは残念。バージョンアップ前の走行ログが多いと不安定になるのは割と有名で、イベント・レース前のログ消しを勧める人は多いです。忘れそうならいっその事、ガーミンコネクトにアップされたログを自動で消す設定にしてしまうのも手です。
ガーミンサポートからは「調べるから待っててね」と早速一時回答が来ましたので、今は待つのみとなりました。
Vivoactiveの心拍転送モードの便利さにすっかり慣れてしまいましたので、早く治ってもらいたいものです。
私は1030とVivoactive HRの組み合わせですが、どちらも最新ファームで心拍転送に問題は出ていません。どうもVivoactive3 Musicの問題のような気もしますが今のガーミン製品はファームのダウングレードが出来ないようなので、後は一度工場出荷状態にリセットしてみるかですね。
1030のナビ機能は使った事が無いので(Google Mapでほぼ事足りるので)不具合の確認は出来ませんが、まぁ次期1050辺りが出たら解消されてるのではないでしょうか( ´∀`)
自衛策としては新ファームが出ても暫く様子を見るって事ですかね。パソコンのようにいつでも一つ前の状態に戻れる機能が有れば良いのですが。
>shigeさん
そうなんです、前のバージョンに戻したいんですよね。。。
ここ最近あんていしていたので、すっかり油断していました。
深く考えずにバージョンアップしてましたね。
色々環境差異もあるわけで、各バージョンのリリースノートの詳細発表してもらいつつ、自由にダウングレードできるとありがたいのですが。。。