トレーニングを目的化すると辛いけれど

この記事は約2分で読めます。

走ってきました新春初ライド。

と言っても、いつも走るルートを辿り、いつもお世話になっているランチスポットに行ってきただけなので何も新しいことはないのですが。

ただ、この年末年始は比較的アクティブに過ごすことができました。

直近一週間に限ると、
・ジョギング3回
・ローラー台2回
・ライド1回
と、運動を習慣化できています。

するとどうなるか?

〆の週末ライドでめっちゃ体が軽く、ペダルもくるくる回せるんですよね。

約4年前に使い始めた Training Peaks は今でも使い続けてまして、週間TSSについては毎週気にするように「は」しています。

ロードバイクとランニングを統合的に管理(Training Peaks)
ロードバイクとランニングを統合管理したい昨年から始めたランニング。基本平日に2〜3回走り、週末はロードバイクでライド1回、ランニング1回、みたいなペースが定着してきました。天気が悪いと、ランニングがローラー台に切り替わる感じですね。レースに...

かつては「週間TSS 400超で運動を継続するぞ!」みたいな目標を掲げていたこともあるのですが、トレーニングそのものを目的化してしまうと、なかなか長続きしないんですよね・・・。

私のような週末ローディーは、特にレースに出るわけでもなく。
トレーニングの成果を発揮する何かのイベントがあるわけでもなく。

仕事が繁忙だった昨年に関しては、平日にジョギングやローラー台を1回できれば良いほうで、週末ライドしか運動できない週もざらにありました。

ですが。

こうやって一週間アクティブに過ごしてみると、週末ライドがいつもよりも楽になりますし、走っていて楽しくなるんですよねー。

トレーニングに重要なのは時間? ライド距離?
ロードバイクのトレーニングを測る指標として適切なのは、ライド時間だろうか?それともライド距離だろうか?今時のサイクルコンピューターに限らず、数十年前から存在する初歩的なサイクルコンピューターでさえ、この二つの指標は記録できるようになっていま...

トレーニングに必要なのは「時間」ということで、今年も平日はなかなか時間か取れそうにないのですが、そんな中でも昨年よりはもう少しアクティブな時間を増やして、週末ライドをもっと楽しめるようにしたいですね。

アラフィフおじさん、油断すると体力は落ちていく一方ですし・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました