■ ミニベロ DAHON スピードファルコのVブレーキを交換 やろうやろうと思いつつも、なかなか手に付かないメンテナンスってありますよね。愛用のミニベロ(DAHON スピードファルコ)も購入から早3年以上が経過しました。私の住む地域は坂が多い為、純正のブレーキでは急坂で若干の不安を感じるケースがありま... 2022.09.28 ■ ミニベロ
■ ミニベロ 【試乗レビュー】VELMO Q2(電動アシストなミニベロバイク) 私が住んでいる地区は坂が多く、街行く自転車は8割型電動アシストだったりします。子供が乗っている自転車ですら、電動アシストだったりします。ご近所で自転車に乗る時にはミニベロに乗っているのですが、特に運動好きなタイプでもなければ、うんざりするだ... 2022.08.12 ■ ミニベロ
■ ミニベロ 飛び散るスポーツドリンクに辟易 ドリンクボトルから飛び散るスポーツ飲料に悩まされるすっかり週末は息子くんとのご近所ポタリングが定番化しつつあります。巡航速度もほんの少しずつではありますが上がってきているようで、自転車に乗り始める前は「年間走行距離の目標が50km」だったの... 2019.07.13 ■ ミニベロボトル&ボトルケージ
■ コンポーネント・パーツ ミニベロにバックミラーを取り付ける(親子ライドの必需品) バックミラー購入(Hafny バックミラー ラウンドタイプ MkⅡ)無事親子ライドを実現させることができたわけですが、2回ほどライドに出かけて痛感したことがあります。息子くん、まだまだ着いてこれませんって、当然私もゆっくり走ってはいるのです... 2019.04.27 ■ コンポーネント・パーツ■ ミニベロ
■ ミニベロ DAHON SPEED FALCOをセットアップ〜おまけ〜(輪行の準備) ミニベロだからこそ輪行を実は、ロードバイクを始めてから未だに輪行をしていません。むかーしマウンテンバイクに乗っていた時には、近場の輪行だけでなく、北海道から屋久島まで、海外はニュージーランドまで飛行機に積んで輪行をしたことはありますので、経... 2019.03.30 ■ ミニベロ
■ ミニベロ DAHON SPEED FALCOをセットアップ〜その2〜(Garmin Edge 取り付け) スピードファルコに何のサイクルコンピュータを取り付けるかで悩むスピードファルコのセットアップを進めているのですが、サイクルコンピュータについて悩み始めました。最初に乗っていたロードバイクにはキャットアイのパドローネスマートを付けており、現在... 2019.03.23 ■ ミニベロGarmin Edge1030
■ ミニベロ DAHON SPEED FALCOをセットアップ〜その1〜(ドリンクホルダー) DAHON SPEED FALCO ドリンクホルダーに悩む(SKS ボトルケージアダプター)スピードファルコを無事購入したわけですが、ドリンクホルダーに悩みます。当然フレームのこの位置にドリンクホルダーを取り付けることは可能なのですが、世の... 2019.03.20 ■ ミニベロボトル&ボトルケージ
■ ミニベロ ミニベロ納車!(DAHON SPEED FALCO) 買っちまったぜミニベロ(ダホン スピードファルコ購入)息子くんのクロスバイク購入に触発され、ミニベロが気になり、試乗まで済ませてしまいました。で、上手なもので、「試乗特別価格」ということで、試乗してから一定期間の購入であれば、お値段割り引き... 2019.03.18 ■ ミニベロ