ロードバイクに合う軽量SPDシューズ(BOAダイヤル)を探してみた
先日、「もっとSPDペダルが評価されても良いはず!」という記事を書いたのですが、そこでいろいろ調べてみると、ほんと軽量なSPD専用シューズって少ないことに気づかされました。
ロード向けのSPD-SLシューズだと、シマノの105グレードである RC5 (SH-RC500)ですら250gと軽量となっています。
ちなみに、SPD-SLで軽量を追求すると、片足100gを切るような恐ろしいシューズもあります。
SPDシューズは、シクロクロスやグラベルを意識すると、どうしても頑丈さが必要になりますので、軽量性ばかり追求することができないのは理解できるのですが、ロードバイクに特化すれば、SPD用でも軽量なシューズをラインナップできると思うんですけどね。
もっとSPDペダルが盛り上がって、ロード向けのSPD専用軽量シューズとか出てきて欲しいものです。
1. SPD専用の軽量シューズの先行基準
軽量といっても、SPDシューズともなると300gを切っていれば御の字、250gの軽量化を達成しているシューズは結局見つけられませんでした。
(どこかのメーカーで出ているのかもしれませんが)
ということで、いちおう一つの基準として300gを切っているシューズを対象に調査してみました。
そしてもう一つ。
軽量化とは直接の関係はないのですが、個人的にすっかりBOAダイヤルの使い勝手にハマってしまいましたので、BOAダイヤル付きのシューズに限定してみました。
2. SPD専用軽量シューズの選択肢
今回は有名どころのシューズブランドを一通り調査してみました。
ただ、シューズの重量は、公表していないブランドもあり、たったこれだけ調べるのに3時間くらいかかりましたよ・・・汗
ちなみに、重量を公表している場合、ほぼ100%、サイズ42の重量を公表していました。
日本だと27cmですかね。
私の場合は、サイズ40(25cm)になりますので、公称重量よりは少しは軽量になりますかね。
それでは、私が見つけられた範囲でご紹介していきたいと思います。
(1) フィジーク X5 TERRA BOA
私が現在愛用しているシューズとなります。
公称重量は288g。
ちなみにサイズ40で実測だと282gでした。
2サイズダウンで重量は2%減。
ま、個体差がありそうですから、一概には言えないのでしょうが。
それまで履いていたクリッカーシューズから変えた時に、その軽量さに感動してしまいました。
ソールもカーボンを採用していますので、私にとっては十分過ぎる剛性が確保されています。
今でもまったく不満なく履き続けていますので、ダメになるまではこのシューズでそのまま行くことになると思います。
(2) マビック コスミック BOA SPD
今回調査した中で、「SPD専用」「BOAダイヤル採用」のシューズとしては最軽量だっかのが、マビックのコスミックBOA SPDでした。
サイズ42で公称270g。
アマゾンだと、両足で560g(片足換算280g)となっていますが、マビック公式が270gと言っているのですから、そちらを信じることにしましょう。
ソールはカーボン・グラスファイバーですので、ソールの剛性はそれなりに高そうです。
ただ、色が黒と白しかなさそうなんですよね。
ちょいと地味かもしれません。
(3) リンタマン ADJUST MTB COMP
お次はリンタマン。
不勉強なもので、つい最近までこちらのメーカーのことは知りませんでした。
重量は280g。
なんと、BOAダイヤルは二つついています。
SPD-SLシューズの上位クラスになると、2ダイヤルの製品もよく見かけるのですが、SPD専用シューズで2ダイヤルは希少かもしれません。
現在履いているフィジーク X5 TERRA BOA はつま先部分はベルクロで調整する形なのですが、少し締め付けが足りないなー、と感じることがありますので、つま先部分までBOAダイヤルで調整できるのは羨ましいですね。
それでいて重量も280gと軽量になっています。
で、こちらの商品については、重量を調べるのに1時間くらかかりました・・・汗
国内サイトや個人ブログを探してもまったく記載がなく。
海外のサイトをあちらこちらと放浪してようやく見つけたのが280g、という数字でした。
もし違ったらごめんなさいね。
あと、もう一つ注意点。
他のメーカーだとサイズ40は25.0cmの扱いなのですが、リンタマンに関してはサイズ40は25.3cmだそうで。
サイズ42だと26.6cmだそうで。
メーカーごとの違いということで、細かな点ですが気をつけないとですね。
また、ソールに関しては他のメーカーがカーボンを採用しているのに対して、こちらはグラスファイバー強化ナイロンとなっていますので、若干剛性は低めかも・・・
(4) スペシャライズド S-WORKS RECON SHOE RKTRED 39
見た目は今回調査した中で一番好みだったりします。
BAOダイヤも二つ採用されており、加えてつま先部分にはベルクロも追加。
サイズは39が25.0cmとなっていましたので、他のメーカーと同じノリで選択すると失敗しそうです。
ただ残念なのが、重量はサイズ42で301gとわずかに300gオーバー。
ま、私が選択するサイズになると、ギリギリ300gは切ってくれるだろうということで、今回採用となりました。
ただ、お値段は可愛くなく、これまでに紹介してきた三社の製品がおおよそ2万円前後なのですが、こちらはその倍。
見た目はどストライクですし、BOAダイヤルも二つ採用しておりますので、とても気にはなるんですけどね・・・。
(5) その他(GIRO、SIDI、ノースウェーブ)
実は、その他にも調査しているのですが、なかなか今回の条件に合うシューズは見当たらず。
- GIRO・・・SPD / SPD-SL両対応モデルであればあったのですが、SPD専用シューズとなると400gオーバー。選外。
- SIDI・・・いくつかそれらしいシューズはあるのですが、どこを調べても重量の記載がなく、残念ながら選外。
- ノースウェーブ ・・・全て300gオーバー。
3時間かけて、3足しか見つけられませんでした・・・。
もっとロード用のSPDシューズが増えてくることを祈念しております・・・。
3. 次に買うとしたらこれだ!
ということで、今現在はフィジーク のX5 TERRA BOAに満足していますが、2ダイヤルのリンタマンMTB COMPもとても気になっています。
名前に「MTB」とあるので、もともとのロードバイク向け、という趣旨からは外れてしまいそうですが・・・汗
ともあれ。
多くの皆さんにSPDペダル / SPDシューズを選んで頂いて、SPD規格のマーケットシェアが上がって、商品ラインナップがもっと増えてくれることを願って、今後も「SPDは良いよー」と布教活動を続けていきたいと思います。
とか言いつつ、「やっぱり商品ラインナップ豊富で軽量シューズ沢山あるから・・・」と、ふらふらとSPD-SLにも手を出してしまいそうな自分もいたりしますが・汗
コメント
MTBシューズの重量を細かく比較するなら、スパイクやインソールの有無もチェックしたほうが良いですよ。Terra X5はスパイク付けたら片足十数グラム増加で値段なりになりますから、カタログスペックで並べても微妙です。
一番良いのは在庫が豊富な店で履き比べるのが確実です。他にはレース会場で開かれるシューズのお試し会などに参加すると色々合わせることが出来ます。
S-WORKS RECONのサイズ40はインソール抜いた重量が片足244gでしたよ。
リンタマン(SPD-SL/SPD兼用)を使ってましたけど1年半ぐらいでクリートを取り付ける穴が空回りしてクリートが外れなくなりました。修理が可能かどうか国内代理店に問い合わせてもなしのつぶて。
たまたま自分がハズレを引いたのかもしれませんが、ちょっとお勧めしづらいですね。
>sageさん
なるほど、ロードバイク前提だとカタログスペックで済みますが、シクロクロスなど念頭にスパイクもつけたりすると重量増になりますよね。確かにおっしゃる通りです。
首都圏在住ではあるのですが、SPD用シューズの在庫が豊富なお店って限られている気がします。我が家の近く(といっても電車で小1時間ですが)の大きめのショップでも、SPD-SLは有名所が並んでいますが、SPD用だとゴム底だったりシューレースの街乗り用が多く、いつも悲しい思いをしています。
そうなると、ご指摘のようにレース会場ってのはアリですね。完全に盲点でした。
レースイベントが再開されるようになったら、探して行ってみるのも楽しそうです。
>たかにぃさん
RECON、やはり軽量なんですね!?
もしかしてたかにぃさんはRECONご愛用でしょうか。貴重な情報ありがとうございます。
あのRocket Redのカラーリングは、私の好みどストライクです。
公式では専用ページも用意されていて、読んでいると欲しくなってしまいますよね・・・。
>shigeさん
おお・・・。これまたある意味貴重な情報ありがとうございます。
見た目も機構もかなり惹かれるものがあったので、残念ではありますが。
ただ、そういう時の代理店の対応ってとても大切ですよね。私も製品の当たり外れは仕方ないとしても、代理店のその後の対応が悪いと「もう2度と使ってやらん!」となりますから。
私が今使ってるのはおとーさんと同じTerraX5、あとはシマノやノースウエブの2ndグレードです。
近所のショップが試乗会マメで、スペシャライズド、メリダ辺りはアクセサリも品数揃え、ときに契約プロも呼びながら(竹谷賢二、新城幸也、山本雅道など)やっているので、周りにスペシャヘルメット・シューズ・サドルの購入者が多いんですよ。
ちなみにメーカーごとに測り方が違うのでホイール同様、異なるメーカー間でカタログ重量は単純比較できないです。
手に取れる機会が豊富なのは羨ましいです。
カタログスペックだけでは不十分、ということが本当に多い業界だなと思うことも多く、リアルな店舗がとても重要ですよね。
近所のショップは、小物類やグッズはそこまで品揃え豊富ではないので、どうしてもネットの比率が増えてしまうのが悩ましい限りです。
リンタマンはA-TOPと言ってBOAと別物ですよ
>piseさん
ご指摘ありがとうございます!
A-top moz と記載ありましたね。。。
そそっかしくて申し訳ない限りです。。。
> おとーさん
こんにちは、TIMEのCYCLOシリーズに続いてこちらでもコメントさせて頂きます。
おと~さんはフィジーク X5 TERRA BOAを購入されて私もBOAダイヤルの付いたのが欲しいなぁと模索中です。
今はマビックもリンタマンもほぼ品切れ状態ですが、私的にはリンタマン ADJUST MTB COMPが欲しいなぁと気になります。おと~さんと同じですね。
正直このロード系フォルムのシューズって初めて買うのですが先日スペシャのお店で試履きさせてもらうとフィット感が凄くいいのに魅了されました。スペシャはロゴが横に大きく入っていてこれは使えないと諦めましたが。
おとーさんは次に買うとすればやっぱりリンタマンでしょうか?
>トワイライトさん
悩ましいですよねー。
X5 TERRA BOAには大変満足しているのですが、敢えて難癖つけるとしたらつま先のフィット感なんですよね。
つま先はベルクロで調整するわけですが、ここが更にBOAダイヤルで微調整が利いたらな、と思う時がありまして、その意味ではリンタマン 、とても気になっています。
かなりフィットするような調整ができそうな印象がありまして。(残念ながら実店舗で見かけたことがないので試し履きはできていないのですが)
と思っていたのですが、ここでshigeさんから頂いたコメントに「強度面で難あり」という体験をされたというものがあり、少し悩ましくもあり。個体差、たまたま運が悪かったという可能性も当然あるわけですが、ネガティブな実体験って印象に強く残りますので。
お金があったらS-Works RECON試したいけど、さすがにお財布に厳しいし、マビックもコスパ良さそうだし、でもリンタマンは魅力的だしと、今は結論出ておりません(>_<)
この悩んでいる時間が楽しいんですけどねー。
> おとーさん
やっぱりリンタマンですかね~。
動画を見てるとワイヤーの掛け方が3通りに変えられるそうですね、つま先部にも掛かられるようになってますよ!本当によく考えられているし、厚てのソッススでも幅広の方でもフィットする作りですから人気なんでしょう。
クリートのタップネジは適正トルクは4-5N.mとトルクレンチでの管理が必要ですね。
でも劣化が伴うスポーツシューズですからね~ GIROでは2年保証をされています。
私が試し履きしたのはRECON 2.0 MTB SHOE ¥18,700(税込)というモデルで、つま先部分はベルクロです。店員いわくフィジークやGIROより幅はスペシャの方がやや狭いらしいですがやっぱり履いて見ないとですね。
そろそろ業界も2021年モデルが発表される次期が来ますのでそれまで待つと言うのも選択肢だと思います、私は欲しい時が買い時なので待てないですが・・・・
>>トワイライトさん
欲しい時が買い時、ですよね^_^
そろそろ新製品が出るということは、今が底値!? ですし。
新製品をいち早く使うのも楽しいですし。
いつだって買い時なんですよ、きっと!
> おとーさん
[いつだって買い時なんですよ、きっと!]はい、その通りだと思いおと~さんを振り切って先にリンタマン ADJUST MTB COMP[マットブラック/レッド]を買ってしまいましたよ、いつものごとく探しに探し当てた1SETです。
何かと高評価のシューズですので敢えてマイナス点をレポートさせて頂きます。
▲重量は320gありますがまぁ我慢できる重さ
▲私の幅広甲高足はA-top mozを開放しても標準ケーブルスタイルだと足が入らない(超薄手靴下と靴ベラと気合でグイっと・今度は脱げない)
最悪ADJUSTケーブルを1フックを外しておいて履いてから掛ければ問題ないのだが面倒
又はケーブル架け替えスタイルを変更すれば容易だが・・・
▲サイズ感は表示よりやや小さめに感じます、メッシュ型インソールが付属してるんですがこれを入れると甲高足は全く入らない、1サイズぐらい小さくなりますね
リンタマンのHPトップに「100%すべての人々がなんの我慢もせずに快適にシューズを履いてもらうこと」と書いてあるのですが、ケブラーケーブルを後5mmほど長くしてと思います。
何処にも見かけないレビューでした。
気になる点がありましたら次レポートさせて頂きます。
>トワイライトさん
これまた貴重なレビューありがとうございます!!
足の形って、それこそ百人いれば百通りありそうでフィッティングが難しいですよね。
他社シューズと同じサイズで選択すると、気持ち小さめになる感じですかね?
そういった話は、ほんとなかなか聞くことができないので助かります。
私の場合、足のサイズは24.5〜25から選ぶのですが、シマノもフィジークもサイズ40は25.0cm表記になっているようで、実際に履いてみるとぴったりでした。
で、リンタマンの場合、サイズ40だと 25.3cm表記になっているのでサイズ39(24.6cm)と迷うわけです。
トワイライトさんのお話を聞くと、サイズ39を選ぶよりはサイズ40を選択しておいた方が良さそうですかね。
(って、まだ買うわけではないですけどね。イメージトレーニングってやつです)
> おとーさん
イメージトレーニング大事ですね!
それならおとーさんはサイズ40でしょうね。それでも少し小さく感じるかも知れないですが・・・少し使用すると若干は足になじみますので・・・
私の足長25.3cmなんですが幅と甲が高いので大体26cm用が合います、なのでサイズ41を買いました。リンタマンは長さ×幅×高さのバランスは良いと思います。
今もTV見ながら、夜パソコン」しながら部屋でリンタマン履いてなじませています。
これってフィッティングトレーニングになるんでしょうか?
追加で失礼します。
前回付属のインソールの事ですか、私の勉強不足でして現在付いているインソールと交換して使うものなんですね、失礼しました。
情報によると付属のものは薄手になるらしく、今のと比べると余り変わらないふうに思うのですが百聞は一見に如かずで交換して見ました。
するとこれが薄手なのかA-top moz開放で何とか足が入るようになり足全体が楽になりフィット感が増しました。
一つ解決です。靴って微妙で奥深いですね。
>トワイライトさん
靴を馴染ませるのって大切ですよね。
確かにロードバイク用のシューズって、常に「実践投入」なので、馴染ませようとしたら自宅にいる時に履く時間を作るというのはアリですね。その発想なかったです。
前回、いきなり実践投入100kmオーバーでちと後悔したので、次は私も最初は部屋ばきから始めようかと・笑
あと、インソール問題も大きいですよね。
百均で何種類か買って比較したことがあるのですが、ぐるぐる回って最後は純正付属のものに落ち着いたことがありました。ほんと奥が深いです・・・。
> おとーさん
そうですね、いきなりライドに出ると半日以上履きっぱなしで帰るまで不快な思いはしたくないので、新品のシューズは部屋履きで2~3時間ほど履いてみて何処か傷い所がないか、脱いでみて汗のかき方などの事前チェックしておいた方がいいですね。
今回はリンタマンADJUST MTB COMPのGood Pointをレポートさせて頂きます。
●最大に惚れたのはA-top mozの操作性とメカニック、ダイヤルの高級感です。PULLレバー引き上げて全開放。締めるのはレバーを閉じて回すだけ。ダイヤルの外周はラバーで覆われていて手に優しく感触が良い。
A-top moz本体は左シューズにはL、右シューズにはRが付いていて締める回転方向はL,R、が逆で身体から見て対象動作になっているということです。(スポーツ・エルゴノミクスですね)
BOAダイヤルも使った事があって便利で何の不満もなかったのですが、今回リンタマンに出会ってメカニックなA-top mozのファンになりました。
●外観面ですが小指側のフラップ面とヒール後部素材は反射素材が使わていて夜光が当たるとキラッと反射します、普通に見ても分からないのが隠れお洒落です。
●ケーブル架け替えは8通りできる様です、私は標準スタイルから先端側の先っぽのフックを外したバージョンがとてもしっくりきています。
この場をお借りして個人の感想をレポートさせて頂きました。
>トワイライトさん
リンタマンのレポートあがとうございました!
八通りの掛け方ができるってすごいですね・・・。
とにかく徹底的に「足にフィットさせる」ことに拘っているわけですね。
そこにフォーカスした製品設計というのは、とても素晴らしいと思います。
良いなー・・・。
欲しくなってしまいますねー。
> おとーさん
そうですね、クリス・リンタマン氏の設計思想が凄く反映されたシューズだと思います、更にROAD用にはPROタイプの、かかとにもA-top mozが付いたモデルがありますが最強のホールドができるんでしょうね。
お陰さまでおとーさんのブログで興味をもって購入しましたが久々にいい買い物ができました事を喜んでいます。
昨日ATAC EASYクリート取り付けて履いて見ましたが前後位置2mmずらすとバッチリしっかり踏めるポイントを探し当てました、ソールの硬さは恐らく私の脚力では全く問題ないレベルだと思います。
シューズも趣味とTPOに合わせて履けるように良いのがあれば買っていきたいと思います。
ありがとうございました。
>トワイライトさん
そう仰って頂けると本望でございます。
そうかー、良さそうですね。。。羨ましい限りです^_^