■ ロードバイクのポジション 【製品レビュー】クリートスペーサーでカント角、脚の長さ調整、全てを解決してみる クリート ウェッジが滑るのでクリート スペーサーで代替してみた我ながらどんどんドツボにはまっている気がしてなりませんが。先日、クリート ウェッジを導入し、足裏のカント角の調整を行いました。もうこの文章からして、興味ない人には何の話をしている... 2020.09.02 ■ ロードバイクのポジションペダル(SPD、クリッカー)
シューズ BOAダイヤルがLi2にアップデート BOAダイヤルが進化(Li1からLi2へ)ここ最近足回りのフィッティングを見直していたわけですが、そうなるとフロート機構やら何やらが気になり初め、現在使っているSPDペダル&シューズ以外も気になったり。以前、タイムのロードバイクも意識した2... 2020.08.26 シューズペダル(SPD、クリッカー)
クリートウェッジ クリートがズレてしまう(クリートウェッジが原因?) ライド中にクリートがずれてしまう先日クリート ウェッジを導入しました。室内ライドでは何度も使っていたわけですが、導入後初めてライドに出かけた日のこと。最初は「以前よりもトルクをかけ易くなったかな?」ということで、かなり好印象だったのですが。... 2020.08.19 クリートウェッジペダル(SPD、クリッカー)
ペダル(SPD、クリッカー) TIMEのペダル(CYCLOシリーズ)がとても良さげで気になる TIMEのロード向け新ペダルシリーズ(CYCLOシリーズ)先日、「ロードバイクでももっとSPDペダルが使われても良いんじゃないのー」という記事を書きました。現在愛用しているシマノのPD-ES600なんかは、まさにそういった方向性の製品だと思... 2020.05.20 ペダル(SPD、クリッカー)
シューズ ロードバイクに合う軽量SPDシューズ(BOA)を探してみた ロードバイクに合う軽量SPDシューズ(BOAダイヤル)を探してみた先日、「もっとSPDペダルが評価されても良いはず!」という記事を書いたのですが、そこでいろいろ調べてみると、ほんと軽量なSPD専用シューズって少ないことに気づかされました。ロ... 2020.05.18 シューズペダル(SPD、クリッカー)
ペダル(SPD、クリッカー) 【製品レビュー】シマノPD-ES600 18ヶ月ロングランレビュー PD-ES600購入から一年半が経過(SPDとSPD-SLの違いについて考えてみた)ロードバイク購入した直後にはハーフトゥークリップを使い、その後ビンディングデビューの際には安全面(ビンディングの外れやすさ)を考慮してシマノのクリッカーペダ... 2020.05.15 ペダル(SPD、クリッカー)
シューズ 【製品レビュー】Fizik(フィジーク) X5 TERRA BOA (6ヶ月経過) Fizik(フィジーク) X5 TERRA BOA レビュー私が現在愛用しているロードバイク用のSPDシューズですが、購入から半年が経過しましたのでさっくり振り返りレビューしてみたいと思います。私が購入したのはFizik X5 TERRA ... 2019.10.30 シューズペダル(SPD、クリッカー)
シューズ 新しいSPDシューズを購入(Fizik TERRA BOA レビュー) Fizik TERRA BOA購入最初はシマノの SPDシューズ RT-5 を買う気満々だったのですが、あれやこれやあって、Fizik TERRA BOA 購入となりました。仕事の早いAmazonさん。購入翌日には無事到着。到着の日は奥様が... 2019.05.11 シューズペダル(SPD、クリッカー)
シューズ 新しいSPDシューズを購入(決意編〜BOAダイヤルが欲しい) SPDシューズ新調に思い至るお買い物が続きます。まー、月々のお小遣いは漏れなく自転車関連に突っ込まれ、綺麗に消えて無くなりますね。。。ほんとお金のかかる趣味でございます。今回のお買いものはSPDシューズとなります。きっかけはローラー台の購入... 2019.05.08 シューズペダル(SPD、クリッカー)
■ メンテナンス 片面SPDペダル初心者が4ヶ月使うと、SPDペダル(PD-ES600)はここまで傷物になる クリートキャッチを失敗し続けた結果、SPDペダル(PD-ES600)は傷だらけに新しいSPDペダル(PD-ES600)を使い始めてから4ヶ月が経過しました。購入後2ヶ月が経過した頃にレビューしましたが、その時と印象は変わることなく、とても満... 2019.02.27 ■ メンテナンスペダル(SPD、クリッカー)