■ サイクルウェア

スポンサーリンク
カステリ

【比較レビュー】インドアトレーニング用ショーツ(カステリ インサイダービブショーツ vs パールイズミ ベンチレーションパンツ)

徐々に気温も下がってきて、冬が近づいてきましたね。冬場になると活躍するもの。それはローラー台ではないでしょうか。どうしても気温が下がって寒くなってくると、ライドに出ても長い距離を走れなくなってきます。走っている時間は良いのですが、休憩で止ま...
カステリ

【製品レビュー】Castelli (カステリ) – エントラータ ビブニッカー(春秋に最適)

※2022年5月の記事に加筆(2022年11月更新)ブログを書いていると、常に危険が潜んでいます。春秋にちょうど良いウェアを探していたのですが、最初は「ちょっと気になった」位の軽い気持ちで色々調べて記事を書くわけですが、書いているうちにむく...
カステリ

カステリ公式サイトでお買い物(キャンセル方法について)

この半年でどっぷりハマってしまったものがあります。正確には「カステリのパッド」にハマってしまいました。ほんと快適。今年に入ってから、というよりもここ半年ほどで エントラータビブニッカー フリーエアロRCショーツ インサイダービブショーツと、...
パールイズミ

サイクルソックスの偉大さを実感

サイクルソックスを甘く見ていました。正直、自転車に乗り始めた当初は「たかが靴下でしょ?」と、ユニクロの靴下を履いていました。ただその後、夏場になってパールイズミのサイクルソックスが安くなっていたことから、物は試しと履いてみたところ、通気性も...
カステリ

カステリ インサイダービブショーツを購入

今年の7月は捻挫の影響もあり、ほとんど自転車に乗ることができていません。そりゃもう、フラストレーション溜まりまくりなわけで。そんな時どうなるか?ついついお買い物でストレスを発散してしまうんですよね・・・汗自転車にも乗れず、3本ローラーにすら...
■ サイクルウェア

えげつない匂いを放つウェアを脱臭してみた

同じような問題を抱えている人は多いのではないでしょうか。最近になって、室内でローラー台に乗る時に使っているウェアが、えげつない匂いを放つようになってきました。。。ちなみに、ライドに出かけた時に着ているウェアに関しては、帰宅後にすぐ洗濯するこ...
カステリ

【製品レビュー】Castelli (カステリ) – フリーエアロRCショーツ

先日カステリから発売されたグリッパーレスのショーツですが、そこそこのお値段で購入することができました。早速ライドで数回使ってみましたので、インプレをまとめてみたいと思います。Castelli(カステリ)FREE AERO RC SHORTを...
グローブ

【製品レビュー】intro Stinger4(極圧パッドのグローブ)

先日、「今はパッド厚めのグローブが欲しい!」という記事を書きましたが、ブログを書き終わったタイミングでは、パールイズミのメガグローブを買う気まんまんでした。なのですが、その後あれこれと調べてみたところ、厚めパッドのグローブであれば「intr...
カステリ

【朗報】グリッパー(裾のシリコン素材)がないビブショーツ

これから気温が上がってくると、ローディーのウェアも半袖、ショーツ(短パン)になってきますよね。ただ、私は今までショーツが履けませんでした。過去に裾の滑り止めテープ(グリッパー)でかぶれた苦い経験がある為です。グリッパーのないビブショーツがカ...
■ サイクルウェア

縮んだと思ったら伸びていた(おたふく手袋 冷感ヘッドキャップ)

先日のライドでのこと。昼食休憩で入ったお店でトイレを借りました。汗を流そうと洗面所で顔を軽く洗ったのですが、おでこにくっきりと赤い線が。ここで嫌な記憶がフラッシュバック。私はライド中にヘルメットとの間におたふく手袋の冷感ヘッドキャップを被っ...
スポンサーリンク