三本ローラー 【DIY】汗防止カバーを使いやすく改造してみた ローラー台で必須なグッズの一つに、汗防止カバーがあります。私は Amazon で比較的リーズナブルに買える汗防止カバーを使っています。iimono117 サイクル用 汗取りパッド スマホケースあり セーフティネット トレーニング 汗受けネッ... 2024.04.10 三本ローラー
カステリ カステリ インサイダービブショーツを購入 今年の7月は捻挫の影響もあり、ほとんど自転車に乗ることができていません。そりゃもう、フラストレーション溜まりまくりなわけで。そんな時どうなるか?ついついお買い物でストレスを発散してしまうんですよね・・・汗自転車にも乗れず、3本ローラーにすら... 2022.08.08 カステリ三本ローラー
Garmin Edge1040 2週間ぶりの3本ローラー(今日のおすすめワークアウト) ガーミンのデバイスには色々と便利な機能があります。「今日のおすすめワークアウト」もそんな機能の1つ。私が愛用しているガーミンのスマートウォッチ、ForeAthlete745 にも備わっている便利機能でして、いつもジョギングに出かけてワークア... 2022.07.08 Garmin Edge1040三本ローラー
三本ローラー 3本ローラーにどれだけ乗れるか!?(未知の領域) 気づけば3本ローラーを購入してから3年が経過していました。最初は花粉の多い季節、梅雨などの雨の週末でも自転車に乗りたい!というシンプルな理由から購入したのですが、翌年にコロナ渦に突入。今から思うと本当にローラー台を購入していて良かったと思い... 2022.04.29 三本ローラー
■ よもやま話 ローラー台で見てはいけない動画 残雪が一部凍結して路面に残っていることもあり、やむなくライドに出かけずに3本ローラーで過ごした週末。ただ、この季節はローラー台で見る動画には事欠きません。アメフト(NFL)のシーズン最終盤ということで、プレーオフ進出をかけた白熱した試合が繰... 2022.01.12 ■ よもやま話三本ローラー
■ コンポーネント・パーツ 【製品レビュー】タブレットホルダーをカメラ用三脚に取り付ける(ローラー用タブレットスタンドのおすすめ) タブレットホルダーを三脚に取り付けるいやー、本当に今回は小ネタです。めっちゃ小さなネタです・・・汗ローラー台の一番のお供って何でしょうか。今だとZwiftが多数派なんでしょうかね。私は圧倒的にAmazonプライムですね。いずれにしても、タブ... 2020.11.13 ■ コンポーネント・パーツ三本ローラー
三本ローラー ローラー台のマットが焦げる夏 3本ローラーでマットを焦がす夏まだまだ暑さが厳しい日々が続いていますね。ヘタレな私は、とても外に走りに行く気になれず、3本ローラー三昧の日々を送っております。我が家は戸建てということもあり、そこまで3本ローラーの騒音対策は行っておりません。... 2020.08.31 三本ローラー
三本ローラー エリートクイックモーションの負荷装置用ストッパーを作成してみた 勝手に動いてしまうクイックモーション の負荷装置用にストッパーを自作してみたここに来て課題が発生した我が家の3本ローラー。愛用しているエリートクイックモーションには負荷装置が付いており、3段階から負荷を選択できるようになっているのですが、最... 2020.07.27 三本ローラー
■ トレーニング 3本ローラー(ELITE QUICK MOTION)の負荷装置がイマイチ(タバタトレーニングを阻むもの) ELITE QUICK MOTION(3本ローラー)の負荷調整機能がイマイチコロナ自粛が空けたとはいえ、週末になる度に天気はイマイチ。まったくライドに出掛けられない日々が続いています。そんな中、最近になった3本ローラーで少し負荷を上げたトレ... 2020.07.18 ■ トレーニング三本ローラー
パワーメーター ローラー三昧でFTPが向上!(STAY HOME期間) コロナで三本ローラーが大活躍(少しだけFTPも向上)コロナの影響で在宅で仕事をする割合が増えたわけですが、そうなると業務終了後にローラーに乗りやすくなりました。普段だと早く仕事が終わっても延々と電車に揺られて帰宅することになり、なかなか平日... 2020.06.24 パワーメーター三本ローラー