【製品レビュー】タブレットホルダーをカメラ用三脚に取り付ける(ローラー用タブレットスタンドのおすすめ)

この記事は約5分で読めます。

タブレットホルダーを三脚に取り付ける

いやー、本当に今回は小ネタです。
めっちゃ小さなネタです・・・汗

ローラー台の一番のお供って何でしょうか。
今だとZwiftが多数派なんでしょうかね。
私は圧倒的にAmazonプライムですね。

いずれにしても、タブレットを使われる方が多いのではないかと思います。
今日はそんなタブレットを固定するタブレットスタンドにまつわる小ネタになります。

1. ローラー台におけるタブレットスタンドの種類

タブレットを固定する方法には幾つかあります。
ローラー台のタイプによっても向き不向きはあると思いますので、自分の使い方にあったタイプを選ばないと後で後悔しますよね。

(1) 自立式スタンド

最も理想的なタイプは、自立式だと思っています。
床置きされたスタンドですね。

私も一番最初はこのタイプが良いな、と思って物色していました。

一番「これ欲しい」とは思ったのはサンワサプライのこちらのスタンドです。

キャスター付きですので、普段使わない時に壁際に動かしたり、掃除機かける時にも動かし易く便利だよね、と。
あと、私が使うタブレットは iPad mini。
iPadなどと比べるとディスプレイサイズが一回り小さいです。
加えて私は極度の近視。
できるだけよく見えるようにする為にはタブレットを少しせり出して顔の近くに持ってこれるタイプでないと、よく見えないんですよね。

ただお高いです・・・汗
ちょっと手が出ません。

(2) クランプ固定式

もう一つの方法は、クランプ式。
クランプ式の可変アームは色々と種類があります。
ローラー台の近くに、クランプで固定し易い台や机があるようでしたらこれが一番お得で使い勝手は良いのではないでしょうか?

自立式に比べてもお安くて良いです。

我が家の場合、残念ながらローラー台の近くにクランプで固定できるような場所がないんですよね。

(3) ロードバイクにホルダーを使って固定

スマホをロードバイクに固定するホルダーは各社から様々な製品が出ていますが、タブレットを固定するホルダーもあるんですね。

代表格はミノウラさんでしょうか。

ただ、固定式ローラー台なら良いですが我が家のような三本ローラーでこれをやると、乗っていて酔いそうです・・・。

あと、ライドに出る際にはいちいち外さないといけないのも面倒ですよね。

2. クランプ式のホルダーを三脚を使って自立式に

そんなわけで、私はお安く仕上がるクランプ式のホルダーを購入し、自宅にあったお安いスリックの三脚に取り付けて使っていました。

tab_st-05

こんな感じですね。
ただ、ご覧いただくと分かるように、三脚台の隅っこで固定する為、三脚ごと移動した際などに、タブレットスタンドがずり落ちてしまうことが多々ありました。

tab_st-06

裏から見ると分かるように、クランプで固定されている場所が三脚台の端っこギリギリなんですよね。

ローラー台に乗っている時にずれ落ちることはさすがにありませんが、不安定で気になっていました。
これってもうちょい何とかならんのか、と。

3. カメラプレートを使ってより快適に

で、カメラ用品などを漁っていた際に目に止まったのがカメラプレート。

本来は三脚台にライトを複数取り付けたり、カメラを複数台取り付ける時などに使うプレートになります。
これって使えるんでない?と。

で、早速ポチッと購入。

tab_st-01

真ん中に三脚座に固定する為のネジが切られており、その左右にカメラや照明などを固定する為のネジが備えられています。

tab_st-04

本来はこちらのネジを使ってカメラ等を固定するわけですが、今回はクランプでタブレットスタンドを固定するだけですので、このネジ部品も外してただのプレートにできないかな?と思ったのですが・・・。

tab_st-03

ゴムのワッシャーを外すと分かりますが、こちらのネジはプレートからは外せないようになっていました。
残念。

気を取り直して、早速三脚座に固定してみます。

tab_st-07

こんな感じになります。
予想していたイメージ通りですね。

で、プレートの片側にタブレットスタンドをクランプを使って固定してみると。

tab_st-08

こんな感じでがっちり固定されました。

三脚持って動かしても、びくともしません。


tab_st-10

実際にタブレットを取り付けてみました。

カメラプレートを使っている為、従来以上にタブレットスタンドが迫り出す形になり、ローラー台に乗っている時にも、かなり顔の目の前までタブレットを近づけることが可能になりました。

当然重心が三脚の中心から外寄りにズレる形になりますので、三脚の足の向きに注意しないと倒れてしまうリスクがありますので、そこは要注意ですね。

もしご自宅に三脚があるようであれば、タブレットスタンドとカメラプレートを合わせても、自立式のお安いタブレットスタンドを買うよりも安く仕上げることができますので、この組み合わせはとてもお勧めですね。

ちなみに。
自宅に三脚がない場合でも、カメラプレートは1/4ネジにも対応していますので、例えば先端が1/4ネジ式になっている、Amazonベーシックのお安い照明スタンドと合わせて使うこともできたりします。

かなりニッチな世界ですが、ローラー台初めてみようかな?という方は是非ご参考にしていただければと。

コメント

  1. たかにぃ より:

    タブレットスタンド、可変アーム付きだと私の使っているものが、アマゾンで3000円ちょっとです。
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07C1W5X8K

  2. おとーさん より:

    お、これはアームがしっかりしていて良さそうですね。

タイトルとURLをコピーしました