それはある日のライド帰り。
自宅に到着して、庭てしゃがみ込みながらタイヤを拭き拭きしていた時のこと。

前輪を拭き掃除していると、ちょうど目の前にサイコンが見えるのですが、何かとっても違和感を感じます。


bolt-01



お分かりでしょうか?





そうです。

ネジがありません・・・。


サイコンのマウント下部に、レックマウントのライトアダプターを使用してキャットアイのライトをぶら下げているのですが、ライトアダプターを固定しているはずのネジが影も形もないではないですか。





どうやら、ライド中の振動でネジだけ落ちてなくなった模様。
他方、レックマウントは工作精度が非常に高く、ライトアダプターが超絶ぴったりサイズで作られていることから、ネジがなくてもアダプター&ライト本体は落下しなかったようです。

確かに、ネジがないこの状態でも、ライトアダプター&ライトを取り外そうとするとそこそこの力をかけないと外れないですから。


とはいえ、段差を超えたり衝撃を繰り返していれば当然ライトは落下していたと思いますので、危うかったですね・・・。


実は以前にもレックマウントのネジがライド中に抜けてなくなったことがありました。





また、私のロードバイクにはチェーン落ち対策としてチェーンキャッチャーを装着しているのですが、ネジが緩んでいた為にチェーン落ちを防止できなかったこともありました。





こういったスモールパーツのネジに関しては、定期的な確認(増し締め)がとっても重要ですね。

過去に何度も経験してるんだから、いい加減学べよ、という話なのですが・汗



気を取り直して。
レックマウントの良いところは、こういったスモールパーツもきちんと交換部品を販売してくれている点にあります。





今回のネジも Amazon で購入可能。
(送料の方が高いですが・・・)


bolt-02


数日後、無事到着。


bolt-03


無事、再装着完了です。


チェーン洗浄や洗車はあまり苦にならずに定期的にメンテナンスしているのですが、どうしてもネジの増し締めは忘れてしまうんですよね。

今後は定期的な増し締めチェック、忘れないようにしたいと思います。





 



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村