■ ロードバイクでカメラ

スポンサーリンク
■ ロードバイクでカメラ

【撮影便利グッズ】めだたんぼーの有力な対抗馬になるか!?(STINNER X MADE PHOTO STICK)

ロードバイクと写真は切っても切り離せない趣味な気がしています。ライドに出かけるとついつい写真に残したい景色に出会うこともありますし、何より自転車そのものが「絵になる」最高の被写体ですからね。ただ、ロードバイクに自立型のキックスタンドを取り付...
■ ロードバイクでカメラ

ローディーには iPhone15 Proがあれば十分!?

ロードバイクとカメラ。基本的に相性の良い趣味だと思います。美しい景色に出会った時に、その場で即座に停車して撮影できる機動力の高さ。ライドの記録を残す道具としても活躍してくれますし、ブログを書いていると、何かと写真は必要になるわけで。かくいう...
■ ロードバイクでカメラ

ロードバイク用カメラストラップをバージョンアップ!

先日自作したロードバイク用のカメラストラップ。すでに2回ほどライドに連れ出して、満足しているところなのですが、実際に使ってみて改善点が見えてきました。今回は更なる機能改善を図ってみた、というお話になります。■ ロードバイク用カメラストラップ...
■ ロードバイクでカメラ

【DIY】ロードバイク用カメラストラップを自作してみた

ロードバイクに乗っている人で、カメラ(写真)を趣味にしている人ってそこそこ多い気がします。かくいう私もその1人。ただ、相性が良いように見えて、実はそこまで相性が良いわけでもないのが自転車とカメラ。カメラバッグを担いでいけば良いわけですが、そ...
CANON PowerShot G9X MarkII

PowerShot G9X MarkII の描写力レビュー・中景編(重箱の隅をつついてみた)

G9X MarkII vs D750 vs E-M1で比較レビューしてみた(その2)前回の記事では、近景、ロードバイクのライド前提で、使用用途もブログだったりディスプレイ表示で見ることを意識して比較レビューを実施してみました。今回は、被写体...
CANON PowerShot G9X MarkII

PowerShot G9X MarkII の描写力レビュー・近景編(重箱の隅をつついてみた)

G9X MarkII vs D750 vs E-M1で比較レビューしてみた(ライド視点)ロードバイクのライド前提で、使用用途もブログだったりディスプレイ表示で見るくらいであれば、コンデジだろうとフルサイズ一眼レフだろうとそこまで違いはないよ...
CANON PowerShot G9X MarkII

ロードバイクにおすすめのカメラとは何なのか

スマホに満足できないロードバイク乗りにおすすめのカメラとはスマホのカメラ機能に満足できないロードバイク乗りにおすすめのカメラとは何でしょうか。ローディー界隈、特にブログとかで有名なのはSONYのRX100シリーズでしょう。1インチコンデジの...
■ ロードバイクでカメラ

[カメラバッグ考4]ロードバイクでデジカメスナップ

ロードバイクでスナップ撮影をしたい私はものぐさな人間です。目的地に着いてからとか、補給の為の休憩中の撮影となればドイターレースの中にしまっているデジタル一眼を引っ張り出してくれば問題ありません。自転車から降りている状態であれば、さすがにそれ...
■ ロードバイクでカメラ

[カメラバッグ考3]ドイターレース(Deuter Race)インプレ

ドイターレース(Deuter Race)レビュー今回はドイターレースをレビューしたいと思います。が、まずは、グレゴリーウェストバッグ テールメイトSのレビューから。タイトルと合ってないじゃん、という指摘が耳に痛いです。前回の記事で、将来のポ...
スポンサーリンク