■ サイクルバッグ 【製品レビュー】ハンドルバーバッグを購入(Rapha Bar Bag) ロードバイクのパッキングって奥が深いですよね。昔はパニアバッグでツーリングをしていましたが、今の時代はサドルバッグにフレームバッグと、選択肢は様々。大型のサドルバッグとフレームバッグでツーリングしているローディーとか見ると羨ましい限りです。... 2025.03.27 ■ サイクルバッグ各種サイクルバッグ
■ サイクルバッグ 【製品レビュー】常備可能な折りたたみリュック(パールイズミ ヘリウムバッグ) そこまで利用頻度が高いわけではないけれども、あるとないとでは大違い。今日はそんなグッズの紹介です。最小クラスに畳める折りたたみリュック(パールイズミ ヘリウムバッグ)折りたたみリュックの使用シーン基本的に、ライドに出かける際には常にリュック... 2025.02.28 ■ サイクルバッグバックパック
■ サイクルバッグ フレームバッグの便利なシミュレーションツール(アピデュラ) ロードバイクやグラベルバイクにおいては、バイクパッキングと言えばフレームバッグ。むかーしむかし、マウンテンバイクでツーリングに出掛けていた頃はパニアバッグをメインで使っていましたが、あれってぱんぱんに詰め込むと峠の上り坂が地獄なんですよね。... 2025.01.29 ■ サイクルバッグアピデュラレーシングサドルパック
アピデュラレーシングトップチューブバッグ 【製品レビュー】アピデュラレーシングトップチューブバッグ ロードバイクに乗っていると、その時々で自分なりの「流行り」があったりします。毎年変わることなく使い続けるものもあれば、ある時期はずっと使い続けるのに、ある時からぱたっ、と使わなくなったり。そんな流行り廃りのあるものの筆頭がトップチューブバッ... 2023.06.23 アピデュラレーシングトップチューブバッグ
アピデュラレーシングサドルパック 【こだわり】アピデュラレーシングサドルパックの取り付け方法 先日納車された新しいロードバイク。実は、フレームオーダーの際にこだわった点が一つあります。アピデュラレーシングサドルパックが取り付けられること。それだけ、このサドルバッグにぞっこん惚れこんでおります。■ サドルバッグ取り付けの為にトップチュ... 2023.05.19 アピデュラレーシングサドルパック
■ サイクルバッグ フレームバッグの購入を妄想(アピデュラレーシングサドルパック) ワクチン接種後の副反応から、まだまだ体調も本調子でないこともあり、なかなかライドに出かけることもできず、ローラー台も軽めで済ませる日々。そうなるとどうなるか?物欲ばかり膨らんでいくんですよね・・・。自転車に乗ってストレス発散ができないときっ... 2021.10.13 ■ サイクルバッグ
アピデュラレーシングサドルパック 【製品レビュー】アピデュラレーシングサドルパック(5L) 先日「日帰り輪行用のサドルバッグ選び」ということで製品比較を行いましたが、1週間うんうん唸りながら悩み抜き、アピデュラレーシングサドルパックを購入しました。購入後複数回ライドに連れ出し、現在 300kmほど走りましたのでこの当たりで一度レビ... 2021.08.04 アピデュラレーシングサドルパック
アピデュラレーシングサドルパック 日帰り輪行用の中型サドルバッグ選び(輪行袋が入るサドルバッグ) ■ 輪行用の中型サドルバッグ選びで迷うこれまで、ロードバイクにおけるサドルバッグは定番所のオルトリーブとトピークを使ってきました。オルトリーブは1世代前のSサイズとMサイズを使っていました。ロードバイクに乗り始めた頃から使い続けていまして、... 2021.07.09 アピデュラレーシングサドルパック各種サイクルバッグ
■ サイクルバッグ 【比較レビュー】サラリーマンローディー向けバックパックの定番になれるか!?(クローム URBAN EX 2.0 ROLLTOP 26L BACKPACK) クローム アーバン EX 2.0 ロールトップ 26L バックパック レビュークロームさんから「アーバンEX2.0 ロールトップ26L」のバックパックをご提供頂きましたので、掘り下げレビューを実施してみたいと思います。PR記事となりますが、... 2021.06.11 ■ サイクルバッグ
トピークエアロウェッジパック 花粉が飛び始めたのでサドルバッグを購入した話(トピーク エアロウェッジパック) 定番には理由がある(トピーク エアロウェッジパック)ロードバイク購入後すぐに購入したものの一つにサドルバッグがあります。現在はリニュアルしてしまいましたが、オルトリーブのサドルバッグになります。しばらくしてからサドルを前寄りにセッティングし... 2021.03.03 トピークエアロウェッジパック