■ロードバイクのランチスポット 【サイクルラックあり】ハンバーガーを食べにちょっと頑張るライド(TURNER DINER) 以前はライドに出かけると100kmは走らないと「勿体ない」気分になっていました。せっかくの週末休みなのに、時間をたっぷり使い切って満喫しないと勿体ない!という発想ですね。ただ、それもここ1年ほどはだいぶ収まりまして、ただ「食べに行って帰って... 2022.11.02 ■ロードバイクのランチスポット
■ロードバイクのランチスポット トマトラーメンを食べに行くまったりライド(カッパ64) 今更!?という話なのですが。食べログのアプリって、便利ですよね。昔から飲み屋を探す時にWeb版の食べログはよく使っていました。先日出張先で土地勘もない中、「近くに美味しそうなお店はないかな?」と探す時に、食べログアプリで、地図から近くにある... 2022.10.03 ■ロードバイクのランチスポット
■ロードバイクのランチスポット 【サイクルラックあり】ステーキを食べに行くライド(ステーキレストランSTUMP) なんで台風が立て続けに来るんでしょうね?その前の週末も天気がイマイチだったこともあり、この2週間ライドに出かけられていません・・。ただ、三連休の最終日、ようやく天気が回復してくれました。これは走りに行くしかない! ということで、美味しいステ... 2022.09.26 ■ロードバイクのランチスポット
■ロードバイクのランチスポット 【サイクルラックあり】鶴見川にカフェ発掘ライド(浜Cafe) ロードバイクに乗って5年も経つと、近場はほとんど行き尽くしたところばかりだったりします。若干走るコースもマンネリ気味ですので、たまには少し違うコースを走りつつ、新しいお店を探してみよう、ということでこの日は鶴見川沿いを走ることに。サイクルラ... 2022.06.01 ■ロードバイクのランチスポット
■ロードバイクのランチスポット 【悲報】パンステージエピソードが閉店 町田にあるパン屋、パンステージエピソード。尾根幹を走るローディーであれば、一度は立ち寄ったことのある方も多いのではないでしょうか。何とも残念なことに、今年の3月で閉店となってしまうそうです。この週末も尾根幹を走ったのですが、10時過ぎに小腹... 2022.01.17 ■ロードバイクのランチスポット
■ロードバイクのランチスポット 【サイクルラックあり】大急ぎで帰ってこいライド(肉汁うどんの南哲) 今年は我が家のお子様が受験真っ只中ということもあり、週末になると模試だったり学校見学だったりと、あれこれ駆り出されることが多くなっています。この週末も模試がある、ということで私が朝送っていく係、奥様が終わった頃に迎えに行く係と役割分担するこ... 2021.12.06 ■ロードバイクのランチスポット
■ロードバイクのランチスポット 尾根幹にゼブラコーヒーがやって来る! 実は3年前から動き出していた尾根幹のサイクルステーション構想いやー、稲城市の発表を見た時にはただただ素直に「やった!」と思いましたね。津久井湖にあるゼブラコーヒー&クロワッサン。もう何度お邪魔したか分からないくらいお世話になっていますが、食... 2020.09.07 ■ロードバイクのランチスポット
■ こばなし 【サイクルラックあり】息子くん最長距離を更新するぞライド(TREX KAWASAKI RIVER CAFE) ■ 最近成長著しい息子くんが最長距離を更新ライド夏場は暑くて全くといっていいほどライドには出かけていませんでしたが、9月に入ってからぽつりぽつりと週末は息子くんとライドに出かけるようになりました。先日、走行距離36kmを記録したのですが、最... 2019.10.03 ■ こばなし■ロードバイクのランチスポット