三本ローラー 三本ローラーに乗ってみて(実走への効果は) 三本ローラーの効果は出てきたのかまー気の早い話ですが。私基本週末ローディーですので、走りに行けるのは週に一度。三本ローラーが到着してからは、週中に一度、30分でも良いので乗るようにしているのですが、まだまだトータルで3時間程度しか乗れていま... 2019.05.06 三本ローラー
三本ローラー 三本ローラー(ELITE QUICK MOTION)に乗ってみて(室内編_2日目以降) 今度こそ乗れるようになってきた(ELITE QUICK MOTION レビュー)前回は三本ローラー初日の様子をご紹介させ頂きましたが、今回はその後の状況となります。「あー、三本ローラーね。乗れるよー」と言えるようになるには、複数回、30分以... 2019.04.24 三本ローラー
三本ローラー 三本ローラー(ELITE QUICK MOTION)に乗ってみて(室内編_初日) 三本ローラーに挑戦(ELITE QUICK MOTION レビュー)三本ローラー(ELITE QUICK MOTION)到着初日は組み立てで終わってしまいましたが、翌日以降早速チャレンジしてみました。先に結論ですが。 最初の恐怖心さえ乗り越... 2019.04.22 三本ローラー
三本ローラー ELITE QUICK MOTION到着 三本ローラー到着!!ペダリングフォーム改善に向けて一念発起、発注していた三本ローラーが無事到着しました。私が購入したのはエリートのクイックモーション。ただ、Amazonのレビューで、到着時にベルトが異なる場所にかかっていた為に分解して再組み... 2019.04.20 三本ローラー
Garmin Vivoactive3 Music vivoactive3 があればスピンバイクでもアクティビティ計測が可能に スピンバイク付属のサイコンは信頼性が今ひとつ天気の悪い週末、ライドに出かけられないような日にはリーディングエッジのスピンバイクに乗っています。なんちゃって、でサイコンが最初から付属していますが精度は今ひとつ。ケイデンスはさすがに正確そうです... 2019.02.09 Garmin Vivoactive3 Musicリーディングエッジ スピンバイク(SPN-ST13)
■ トレーニング 運動強度(カルボーネン法)に基づく目標心拍数を意識して走ったらやっぱり楽だった 剛脚だろうが、長く走れるスタミナがなければ意味がないつい先日、遊び心からなんちゃってでFTPとか計測してみました。1時間でどんだけパワー出せるんじゃい、ということですよね。ただ、思ったことがあります。「1時間って、大して遠くまで行けないよね... 2018.10.01 ■ トレーニング
■ レビュー 【製品レビュー】リーディングエッジ スピンバイク リーディングエッジ SPN-ST13レビュー前回すピンバイクについての与太話を書きましたが、改めて購入から1年経ったんだ、と気づいてしまったので、ぼちぼちレビューとしてまとめてみようかな、と思います。ちなみに、スピンバイク全景を写真で撮影し... 2018.06.30 ■ レビューリーディングエッジ スピンバイク(SPN-ST13)
■ こばなし スピンバイクでいつでもお気軽にトレーニング(のつもりが・・・) 冬の寒さや雨に負けた時の為、スピンバイクを購入基本ロードバイクに乗れるのは週末だけ。平日だったり、天気の崩れた週末にもバイクに乗りたいな、という思いがありました。ただ、私が保有しているロードバイクは一台だけ。とっっっっっっっても綺麗好きな奥... 2018.06.27 ■ こばなしリーディングエッジ スピンバイク(SPN-ST13)